従業員が100人程度の
中小企業。内定先を回りに言うのがすごく恥ずかしいです。
正社員だし、お給料も悪くはありません・・・でも将来性はあまりない業界かもしれません。
(でも女なので結婚すればいいかなと思っています。)
一応大きい企業にも受かっていたのですが、転勤が嫌で蹴りました。
周りにはもったいないと言われても、そのときは納得したのですが、今になってもったいなかったと
思うようになりました。
今は中小だということに対し劣等感を感じて、日に日に会社が嫌いになってきています。
このまま就職しても元気良く働けるか不安です。
会社名や規模なんか働き始めれば気にならなくなりますかね?
これから先どのように気持ちを持っていけばいいでしょうか?
中小企業に勤められている方の気分を害してしまっていたらすみません。
【働き出してこのままでいいのかって思うのは全員一緒】の続きを読む