オレ速~俺の速報

時事ネタ、面白ニュース、海外ニュース、速報、訃報、炎上ニュースなどをいち早くお届け!

    ニュース速報

    1: ■忍【LV15,そうりょ,JC】ホムンクルス◆p6L6fkSrzrGe 19/10/06(日)13:21:03 ID:Q7M
    グルメサイトの『食べログ』の闇をTwitterに暴露している人が話題になっている。

    『食べログ』では評価を付ける事が可能なのは皆さんご存じだが、その評価が3.8になって喜んでいたというと
    ある店の事情を紹介したい。そのツイートは次の通り。

    “うちの店、評価が3.8になって喜んでたら、次の日急に、クチコミ数は変わってないのに評価だけ3.6に下がってた。
    そしたら、食べログから電話きて、年会費払えば元に戻すし、評価上げるって言われた。
    もちろん断った。
    つまり評価3.6以上の店は食べログにお金払ってる。”
    (以外略)

    ゴゴ通信 10月6日
    https://gogotsu.com/archives/54237

    引用元: ・【食べログの闇】「評価3.8以上はお金を払わないと下げられる」と暴露[R1/10/6]

    【【食べログの闇】「評価3.8以上はお金を払わないと下げられる」と暴露】の続きを読む

    1: あずにゃん(^ω^) ◆vq4yK0L4gQ 19/09/25(水)17:52:29 ID:???
    ※鹿児島市吉野町の「仙巌園」近くの山林で、今年8月、一部白骨化した遺体が見つかった死体遺棄事件で、鹿児島県警鹿児島中央署は25日、遺体は2006年4月から行方不明となっていた、職業不詳、野添希望(のぞみ)さん(当時17歳)と判明したと発表した。
    同署によると、野添さんは行方不明になった当時、同県志布志市に住んでいたという。


    9/25(水) 14:14 読売新聞
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190925-00050230-yom-soci

    引用元: ・白骨遺体が行方不明だった17歳の女性だと判明

    【【白骨】行方不明だった17歳女性と判明】の続きを読む

    1: 名無しさん@おーぷん 19/10/03(木)00:27:24 ID:YbE
    ※ 大阪府警和泉署は2日、大阪府和泉市鶴山台の無職、栗栖(くりす)知子さん(70)が同日未明から行方不明になっていると発表した。
    同署によると、本人から「単車で転んだ」などと110番があったものの、その後は携帯電話がつながらない状態が続いているといい、府警などが行方を捜している。

     同署によると、2日午前1時15分ごろ、栗栖さんから「単車で転倒した。けがはない。場所が真っ暗で分からない」という内容の110番があった。その後、携帯電話がつながらず、本人も自宅に戻っていない。外出した理由は不明という。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191002-00000647-san-soci

    !jien

    ※追記 2019/10/03 23:12:20
    見つかったらしい
    https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17178429/

    引用元: ・単車で転んだ70歳女性が行方不明に !ngk

    【単車で転んだ70歳女性が行方不明に】の続きを読む

    1: 名無しさん@おーぷん 19/10/03(木)16:32:37 ID:mja
    アルバイトの羽鳥秋夫容疑者(61)は8月、東京・大田区で、路上に止めてあった自転車からサドルを盗んだ疑いが持たれている。

    羽鳥容疑者は、「自分の自転車のサドルを盗まれたことがあり、腹いせのためにやった」と容疑を認めている。

    羽鳥容疑者の自宅からは、159個のサドルが見つかっていることから、警視庁は余罪を調べている。

    https://www.fnn.jp/posts/00425004CX/201910031243_CX_CX

    引用元: ・自転車のサドル159個を窃盗した男が逮捕される

    【自転車のサドル159個を窃盗した男が逮捕】の続きを読む

    1: あずにゃん(^ω^) ◆vq4yK0L4gQ 19/10/03(木)23:10:04 ID:???
    ※JR新宿駅(東京都新宿区)で2日に起きた人身事故で、救出作業のために現場を覆っていたブルーシートの内側にスマートフォンを差し込んで撮影しようとする利用客が複数いたことが3日、JR東日本への取材で分かった。
    当時は帰宅ラッシュで混雑、駅員らはブルーシートで人の目に触れないようにした上で、救出活動を開始。
    だが、シートの下部などからスマホを差し込むやじ馬が複数いたため、ホームのアナウンスで「お客さまのモラルに問います。スマホでの撮影はご遠慮ください」と放送したという。


    10/3(木) 20:31 共同通信
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191003-00000152-kyodonews-soci

    引用元: ・人身事故でアナウンス「撮影ご遠慮ください」

    【人身事故でアナウンス「撮影ご遠慮ください」】の続きを読む

    このページのトップヘ