1:5ch名無し民2023/04/22(土) 22:07:53.88ID:C9yPYW8B0●

時給80ドルのライター、チャットGPTに仕事を奪われ無職に


2:5ch名無し民2023/04/22(土) 22:10:37.47ID:d7oQ8M5L0

世界中のホワイトカラーの仕事がこれからどんどん奪われるなあ
結局手に職最強なんだよねAIに寿司は握れないし髪も切れない
ただそっちもロボットにいずれ奪われるんだろうけど


31:5ch名無し民2023/04/22(土) 22:43:39.08ID:zPqX+U/r0

>>2
なぜかクリエイターばかり言われてたけど比べ物にならないくらい危機的なのはそっちなんだよなー(´・ω・`)
極論言えば自ら発信できる専門家と経営者以外は全員代替可能だからな


3:5ch名無し民2023/04/22(土) 22:16:50.33ID:fZJc01uA0

文系は全員リストラwww.


89:5ch名無し民2023/04/22(土) 23:17:54.35ID:aXRCiTwF0

>>3
理系もだから安心して


5:5ch名無し民2023/04/22(土) 22:17:40.95ID:pj9YQTNO0

寿司屋に関しては一刻も早く完全ロボット化に変わって欲しい
どこの馬の骨かわからないオッサンが握り締めた寿司など食べれない


6:5ch名無し民2023/04/22(土) 22:20:12.87ID:fZiRo5w+0

>>5
おまえそもそもバックの寿司以外食ったことないだろ


9:5ch名無し民2023/04/22(土) 22:22:26.89ID:NYS1SWC10

>>6
バックの寿司はしたことないなぁ


41:5ch名無し民2023/04/22(土) 22:52:34.95ID:qbY1aa310

>>5
マジで日本の寿司屋っていまだに手袋しないからな
気持ち悪いから勘弁してほしいわ


7:5ch名無し民2023/04/22(土) 22:20:38.65ID:5UXWRRvm0

AIが蔓延したら結局は優れた物に価値を求めるようになるから一時的な事だよ


14:5ch名無し民2023/04/22(土) 22:26:17.45ID:QgJCo4dD0

>>7
AIを使って優れた物を作れる人に価値が付くようになる
チャットGPTも質問一つで答えのクオリティが激変するから


8:5ch名無し民2023/04/22(土) 22:22:13.79ID:gFRbg6dv0

というか今の段階でchatGPTの書く記事にライター追い出すほどの正確性がもうあるのか?
ちょっと前までみんな珍文書かせて遊んでたじゃん


10:5ch名無し民2023/04/22(土) 22:23:37.87ID:8Xz16FN/0

>>8
無料のGTP3.5が小学生ならGPT4は大学生レベルらしい
基本的な文章が出来ればあとは人間が手直しすれば良いから間違いなく省エネになると


33:5ch名無し民2023/04/22(土) 22:45:11.30ID:jcSsetSG0

>>8
ライターの記事なんて正確じゃないのが殆どじゃん


56:5ch名無し民2023/04/22(土) 23:00:00.40ID:gFRbg6dv0

>>33
まぁそれもそうなんだが珍文遊びに使われてたヤツはもっと滅茶苦茶だったじゃん?


20:5ch名無し民2023/04/22(土) 22:33:39.89ID:sChZuihx0

細江純子の下ネタもAIに奪われるんか


34:5ch名無し民2023/04/22(土) 22:45:50.94ID:LGhmrDzr0

個人事業主で時給80ドルだと年齢にもよるが20代ならそこそこ名前出して仕事してるレベルだから
自己プロデュースできてれば今後も普通に仕事取れるだろ
営業や付き合いとかエージェントに任せっきりだったら
自分でポートフォリオ持って各社回るしかなさそう
実力はあるだろうからなんとかなるだろ


35:5ch名無し民2023/04/22(土) 22:47:44.55ID:VRd20uGF0

これデザイナーとかイラストレータもアウトなんだよな

有名デザイナーにロゴを依頼したら大変な事になった話


なんてのがあるけど、ここで有名デザイナーにロゴを依頼したら
88個も案を作って、プロすげーって演出してるけど
AIに任せれば1000個の案を作るなんて簡単
もうデザイナーいらない。重要なのは選ぶ人。

https://twitter.com/5chan_nel

(5ch newer account)


45:5ch名無し民2023/04/22(土) 22:54:01.70ID:IzWncoD90

日本もマジモンの馬鹿が書いたような文章がニュース記事としてネット上に並んでるし
あの辺のゴミカスライターを根絶やしにしてくれるのを期待してる


54:5ch名無し民2023/04/22(土) 22:57:42.66ID:IfJM7EGT0

お前らの仕事は奪われることは無いよなw
そもそも奪われる仕事がない。人間のクズ


59:5ch名無し民2023/04/22(土) 23:01:05.55ID:w/QpVI2g0

今の段階でAIに取って代わられるのって相当どうでもいいライターだと思うけど
そんなんでも時給80ドルももらえてたんだな


65:5ch名無し民2023/04/22(土) 23:05:00.85ID:4XpTmE8I0

ライターが時給で働くというのに違和感がありすぎる


68:5ch名無し民2023/04/22(土) 23:08:14.93ID:MJh0CkBi0

読みやすくてなんとなくわかった気分にさせる文章を吐くという意味で最近のAIは相当レベルが高い
そもそもそういう文章を欲しがるところはさほど正確なものを求めてないからなおさら


82:5ch名無し民2023/04/22(土) 23:13:14.11ID:56AvGrcr0

これも一つのツールでしかないからな
電卓やExcelだってツールよ
結局操作して指示して司るのは人間であることに変わりは無い


86:5ch名無し民2023/04/22(土) 23:16:12.52ID:FOojAdK30

今日は「〇〇大学について知ってることを教えて?」といろんな大学について聞いてみたけど
法学部、経済学部、医学部~学部を有し、の中に海洋〇〇学部とかその大学に存在しない
学部を平気で答えてきたな。いろんな大学で最初から間違ってていちいち俺が親切に
その大学には〇〇学部は存在しないようですがと教えてやったわ


91:5ch名無し民2023/04/22(土) 23:20:13.17ID:688MdTgd0

AIに仕事が奪われるって話自体はリーマンショックの後くらいから2chにもスレが立ち始めたが、
そのときは肉体労働者のブルーカラーが奪われるって言われていたのに、
実際にAIが出来ると高給取りのホワイトカラーの方が先に奪われるんだよな

当時も人間の体を動かす機能をセンサーに置き換えると極めて高額なので、
ライン工としてのロボットみたいには簡単にはいかないと少数派が言っていたがその通りになってる


94:5ch名無し民2023/04/22(土) 23:22:12.45ID:e8WxxOdL0

>>91
ロボット化でフィジカルな作業はまだまだだろうね
デスクはマジ速攻終わりそう


97:5ch名無し民2023/04/22(土) 23:24:16.46ID:qlKhL+6B0

これから人間は仕事をAIに任せて余暇を楽しめばいいんだよ


98:5ch名無し民2023/04/22(土) 23:25:57.98ID:R3QUWcDA0

AI普及しても仕事は楽にならんだろうな
1人でやる仕事量が増えるだけや


100:5ch名無し民2023/04/22(土) 23:26:56.51ID:eLTHk7/w0

>>98
ん?それならば人を使うだけだろw


104:5ch名無し民2023/04/22(土) 23:28:19.09ID:56AvGrcr0

>>98
仕事量というより1人当たりの生産性が上がるな


115:5ch名無し民2023/04/22(土) 23:35:26.21ID:8uylk//e0

>>98
AIが普及しても、単純なルーティンワークや繰り返し作業はAIに任せて、人間がより重要で複雑な業務に注力できるようになるのではないでしょうか。つまり、仕事の質が向上する可能性があるのです。ただし、AIの導入により必要なスキルや知識が変化することもあるため、常に自己研鑽やスキルアップが必要になるかもしれませんね。


112:5ch名無し民2023/04/22(土) 23:33:06.37ID:QLVOnFJn0

ネットも更に進化を続け、ビジネスでリアルに人が出張してまでやらねばならない仕事など殆ど無くなり、
新幹線はともかくリニアなんて無用の長物となりそう
そんなふうに多くの仕事がAIやロボットで代替できると、職にありつけない人が激増する。
そうなったら遂にベーシックインカムの導入が議論されるようになる。そうする以外には無くなる。


114:5ch名無し民2023/04/22(土) 23:34:07.67ID:mJLJuH650

ストーリーのある話を作るようになるのはまだ先だと思う
布石って概念がどこまて理解できるか


116:5ch名無し民2023/04/22(土) 23:35:27.03ID:zgGjYlOv0

何で人を養う方向に進化しないんだろう
今までの100倍の効率で農作物を作れるようになるとかさ
栄養管理した水耕栽培が出来る30階建てビルが建ってもいいじゃない


120:5ch名無し民2023/04/22(土) 23:39:29.35ID:X8sLe3wc0

最近
海外製品のマニュアルがネットだけになって
それが自動翻訳なんだよなあ
わかりにくくてムカつくけど会社側からしたらそれで凌げるならやるわな


126:5ch名無し民2023/04/22(土) 23:44:06.93ID:uhJ2wELI0

現状AIは取材に行けないという弱点があるので
ライターと行っても業態によるわな


131:5ch名無し民2023/04/22(土) 23:46:16.17ID:JWHvJv410

良くわからないのは、AI云々以前に
・ライター
ってどんな職業なのかいまいち意味が判らない

〇〇ライター

の〇〇部分がAIには普通は無理なので奪われるわけが無いんだが?

「現場」で行う必要のある取材・調査・研究といった作業はAIには無理だし・・・

もしかして俺の知らない
・PDFを渡されて、要約するライター?
なる職業があるのか? それならAIの方が得意なきもする


133:5ch名無し民2023/04/22(土) 23:47:02.34ID:xMfsxQPn0

ライターなんて案件の提灯記事書くだけだから別に取材とかいらんやろ
~の記事を書いて欲しいって依頼でスラスラ書くよ


137:5ch名無し民2023/04/22(土) 23:49:58.32ID:CxqOXsZB0

さあ?
この記事もAIに書かせたデマでは?
そもそも匿名掲示板がソースでええんか?w


141:5ch名無し民2023/04/22(土) 23:56:29.28ID:PN+eRhN/0

ブルーカラーの仕事がAIに奪われるwとかバカにしてたらホワイトカラーの仕事がなくなったでござる


143:5ch名無し民2023/04/23(日) 00:00:17.08ID:0cHaVl1i0

>>141
どう考えてもAIには現場は出来ないからな
AIに出来るのは設計と段取りと調整で現場作業は無理

こんなの火を見るより明らかなのに


148:5ch名無し民2023/04/23(日) 00:03:56.64ID:l+Q8VIMv0

それまではライターが一日かけて考えていた文章もChatGPTなら即興でその場で数十秒で書いてくれる時代だからな
使わない手はない

宿題の感想文も瞬間的に書いてくれるから営利目的とは無縁の子供も利用するようになる


157:5ch名無し民2023/04/23(日) 00:12:21.13ID:bw16s2DQ0

AIをメンテするには人間の手が必要なので
頭脳職はよりエンジニア的なものへシフトしていくんだと思う