picture
1:5ch名無し民2023/04/17(月) 20:02:10.45ID:eXnH/9Mu0●


 iPhoneでも「ICOCA」が利用可能に!

 JR西日本は17日、交通系ICカード「ICOCA」がスマートフォンで使える「モバイルICOCA」について、年内に「iPhone」や「AppleWatch」などApple社のデバイスで使用できるようにすると発表しました。

 サービスは3月からアンドロイドのデバイス限定で利用が開始されていました。

 「モバイルICOCA」は、鉄道での利用や買い物をする際の支払いといった従来のサービスに加え、これまで駅窓口や券売機でしかできなかった、チャージや定期券の購入などがアプリ上でできるようになっています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bda3ca94ef05b5cc8e144279208cfcfd6c35f481


2:5ch名無し民2023/04/17(月) 20:04:24.52ID:8CCxC9NI0

ロレックスとセ○クスの区別がつかない (´・ω・`)

あとロックマンの区別もつかない


3:5ch名無し民2023/04/17(月) 20:07:08.01ID:Y2BblxY20

ロレックスなんてデザインがオッサンくせーし
オシャレでも何でもないからなw
でもデザインで選ぶとべら棒な値段するので買えないわけだけど。。


4:5ch名無し民2023/04/17(月) 20:09:51.75ID:Qww0FyLL0

無理な体勢で左手伸ばして改札を通る奴を見ると面白い


5:5ch名無し民2023/04/17(月) 20:11:38.00ID:kAS/yTU90

時計なんかいらないだろ
時計全くつけてなくてアップルウォッチ買ったけどすぐにつけなくなつた
ジムで運動する時も手首邪魔でできないし


7:5ch名無し民2023/04/17(月) 20:12:38.94ID:TdMWtuCV0

ロレックスて投資商品やろ?


9:5ch名無し民2023/04/17(月) 20:15:51.95ID:wqmRsAdK0

ジジババは健康面からもアップルウォッチはオススメだよな


18:5ch名無し民2023/04/17(月) 20:23:44.18ID:DF8Ei4nH0

俺はロレックスなんてとても買えないけど
時計としての出来はどうなん?


137:5ch名無し民2023/04/18(火) 11:49:15.32ID:DGTZdOEC0

>>18
ムーブメントは自社開発だけどスイス時計の汎用品のETAの方が正解性も耐久性も上。
まあ自己満足の世界。


139:5ch名無し民2023/04/18(火) 12:25:51.21ID:8zEHka/w0

>>137
ロレ3135/3235とETA2892だったら
明らかにロレの勝ちだと思うけどなー
けっこう故障あるよ2892


26:5ch名無し民2023/04/17(月) 20:34:15.75ID:iUZwQ0bL0

俺もロレックスは勿体無くて使っていない

チプカシ感覚でApple Watch使い倒す


37:5ch名無し民2023/04/17(月) 20:47:39.76ID:+KNsd+5e0

腕につける機器という意味では、Apple Watchのほうが断然いいよな。ロレックスなんて、そんなのが好きな一部連中の投資商品だろ。今や。
腕につけて役に立つものではない。


63:5ch名無し民2023/04/17(月) 21:52:15.93ID:4p78bSRS0

手首の動脈がアップルウォッチを通るようにすればもっと役に立つのではないか。


69:5ch名無し民2023/04/17(月) 22:10:20.52ID:k9hPo7zl0

一回の充電で平日5日間持てばいいんだがな
毎日充電はホントクソ


77:5ch名無し民2023/04/17(月) 22:41:39.21ID:y3bTASvc0

スマートウォッチ検討する度に時計以外どの機能もいらなくて買わない


79:5ch名無し民2023/04/17(月) 22:57:13.70ID:hqnmI5fX0

大学の入学祝に、ばあちゃんからロレックス買ってもらったけど、付けた事が無い。
そんなの付けてたら浮くし。傷付いたら大変だもんな。


121:5ch名無し民2023/04/18(火) 07:58:00.19ID:PFOInVjd0

改札タッチするときに手首がどうしても不自然な角度になって痛いので定期を入れるのは止めた。


124:5ch名無し民2023/04/18(火) 08:02:07.37ID:caLUrQ3t0

スマートウォッチだけは意味わからん
スマホであかんのか?


125:5ch名無し民2023/04/18(火) 08:04:49.08ID:cSJP9iFe0

Apple Watchは消耗品 ROLEXは財産


126:5ch名無し民2023/04/18(火) 08:15:15.55ID:pGPi/9al0

ロレジ持ってるけど普段はツナ缶


128:5ch名無し民2023/04/18(火) 08:22:14.98ID:LSPyoZMo0

この歳になってまさかジャイアントロボ実際に出来るとは思わんかったわ


129:5ch名無し民2023/04/18(火) 09:11:46.47ID:wa+2yFSP0

ロレックスは宝飾品と同じだからね
高額になればなるほど資産価値がでる


130:5ch名無し民2023/04/18(火) 09:13:45.81ID:UVu3Fw080

>>129
ロレックスは実用時計だぞ
資産運用してる連中にそんな事言ったら笑われる


152:5ch名無し民2023/04/19(水) 08:04:49.96ID:9r6DzNhN0

>>130
数百万円のロレックスの話をしているのかな?


132:5ch名無し民2023/04/18(火) 09:34:53.58ID:sk4y2UE30

セイコーのダサさはレクサスに匹敵するw


134:5ch名無し民2023/04/18(火) 10:21:17.95ID:F1dTByxi0

>>132
Gショックは国内よりも海外からヒットしたみたい


136:5ch名無し民2023/04/18(火) 11:12:18.49ID:7J4yvMG30

好きでつけたい機械式と通知のためにつけたいApple Watch
自然に両立できる方法が知りたい


140:5ch名無し民2023/04/18(火) 12:28:08.08ID:reeHxvIe0

>>136
普段はApple Watch、あらたまった時だけ機械式でよくね?


138:5ch名無し民2023/04/18(火) 12:16:42.44ID:HUPiTP840

ROLEXのApple watchが最強って事だな


141:5ch名無し民2023/04/18(火) 13:24:12.86ID:dUscaCJM0


2018年定価の300万ちょっとで買ったんだけど査定してもらったら1000万超えてたわ


143:5ch名無し民2023/04/19(水) 01:21:57.73ID:ZmJQcO1w0

サウナ用に買ったチープカシオが馴染みすぎて24時間着けてる


145:5ch名無し民2023/04/19(水) 06:57:21.60ID:uSD06ymt0

安い電波ソーラーで充分なんだけど
万年つけっぱなしだと
バンドがすぐダメになるので
時計部分だけ家にいっぱいあって
バイクや自転車にタイラップで付けて
玄関に1つキッチンに1つ風呂場に1つ
って置いてある


146:5ch名無し民2023/04/19(水) 07:13:55.76ID:AXpKKd+i0

なんでもいい


147:5ch名無し民2023/04/19(水) 07:45:28.17ID:R7e8LKFu0

ロレックスはちゃんと使うなら4、5年に一度のオーバーホールで五万くらいかかるからなー、おなじ金額でapple watchを定期的に買い換える方がいいってなるわ。見栄張って持つもんじゃないな。


148:5ch名無し民2023/04/19(水) 07:50:24.25ID:WuIKjtIH0

>>147 お前持ってないだろ
今はOH7万~9万くらいだよ


149:5ch名無し民2023/04/19(水) 07:52:04.50ID:JYmUEr3o0

便利さでロレックス選んだ(購入した)時点でモノの価値全然分かってないやん


153:5ch名無し民2023/04/19(水) 08:05:47.81ID:NkX4BKru0

ROLEXは財産 Appleは他人に見せびらかす消耗品


156:5ch名無し民2023/04/19(水) 08:41:52.50ID:NkX4BKru0

黙ってた方が面白いのにw


159:5ch名無し民2023/04/19(水) 13:18:13.41ID:DHBA73/d0

Apple Watchださくない?