165:5ch名無し民2023/04/17(月) 21:42:23.96ID:MaL9u1Jt0>>1
ナンダコレ
176:5ch名無し民2023/04/17(月) 21:47:34.32ID:cFkONa9V0>>1
シーマンどこいった
2:5ch名無し民2023/04/17(月) 20:55:30.08ID:tsmodKS/0AIで出力したんかよ
5:5ch名無し民2023/04/17(月) 20:55:48.72ID:dtyWSsft0全部同じ顔やんか(´・ω・`)
ソニックVSアングリーバードはよ
7:5ch名無し民2023/04/17(月) 20:56:47.07ID:6Pnyt5DL0ソニーも昔出してたよな
8:5ch名無し民2023/04/17(月) 20:57:02.78ID:tp7uqlHo0ゲームの擬人化?
9:5ch名無し民2023/04/17(月) 20:57:10.14ID:mD3mPFxj0人修羅に駆逐されんのか
10:5ch名無し民2023/04/17(月) 20:57:24.30ID:KI0bTv3n0イラストレーター
ゆーげん@Yuugen_99
体験版?が出来るみたいです👉☀
ディレクター
yokotaro@yokotaro
例のセガさんとやってるゲーム。本日から体験版が出るそうです……!
:
yokotaro@yokotaro
仕事受けすぎた事で「ヨコオは使われ過ぎて(オートマタで名前を売った)価値がすり減るんじゃないか?」とご心配いただく事があるんですが、オレも同じ事思ってます。いえーい。
12:5ch名無し民2023/04/17(月) 20:58:14.00ID:0RZmUrzA0さすがにゼビウス汚すのは許されんよ?
26:5ch名無し民2023/04/17(月) 21:00:27.37ID:Vm2kAAUI0せめて声優だけはメジャーに…ってとこが最高に泣ける😭
29:5ch名無し民2023/04/17(月) 21:00:52.75ID:qVDUGv/e0大コケの予感がする😓
40:5ch名無し民2023/04/17(月) 21:02:58.36ID:qVDUGv/e0これは流石にどうなの?😅
47:5ch名無し民2023/04/17(月) 21:05:12.28ID:DE0DmF4e0ゲームやったことなくても描けそうな絵だな
51:5ch名無し民2023/04/17(月) 21:06:08.22ID:IzfRjZwi0ゲームはどれも知ってるのにキャラは全然知らない(´・ω・`)
63:5ch名無し民2023/04/17(月) 21:09:42.87ID:P9R/QvKv0シーマンやうららやネジくんや桐生さんが戦うのかと思ったらこれじゃない感凄いな
64:5ch名無し民2023/04/17(月) 21:10:26.38ID:voYncHXo0んほぉ~→結果
なぜ他社から学ばないのか
77:5ch名無し民2023/04/17(月) 21:13:54.11ID:tATSgI8v0擬人化するのは仕方ないとしても普通に男キャラとかデフォルメで良くね?
78:5ch名無し民2023/04/17(月) 21:14:14.91ID:Gni1wVOt0名作ゲームの擬人化はどうかと思う
異世界おじさんが発狂しそう
79:5ch名無し民2023/04/17(月) 21:14:17.55ID:qVDUGv/e0ネットは本音を言うところ
悪いけどこれは売れないよ😥
82:5ch名無し民2023/04/17(月) 21:14:54.03ID:Wg8MItzL0アルカノイドは大山のぶ代に敬意をはらって青白ベースに黃と赤のワンポイントくらいの攻めたキャラデザでこいやー
85:5ch名無し民2023/04/17(月) 21:15:40.81ID:oWlQd9mM0ゲームの歴史(全3巻)よりはいい仕事するかもしれない
101:5ch名無し民2023/04/17(月) 21:21:54.71ID:G0KfH/Fs0擬人化ものは今に始まったジャンルじゃないから抵抗はなくなったけどパット見てモチーフが分からんのがなあ
108:5ch名無し民2023/04/17(月) 21:25:12.75ID:aMKSXWwn0どんな客層を想定してんのか俺にはさっぱり分からない
139:5ch名無し民2023/04/17(月) 21:33:40.44ID:Ekayxm9f0こんなの作ってないでシャイニングフォース1~3までリメイクしてくれ
142:5ch名無し民2023/04/17(月) 21:33:56.69ID:WoAIZ8aI0過去のゲーム顔で出せよ
AI絵みたいなハンコ絵じゃなくてよ
舐めてんのか
159:5ch名無し民2023/04/17(月) 21:39:37.61ID:WWrRlJ4n0ナイツやソニックのマリオメーカー版みたいなの作れば
良いのに・・・(´・ω・)
160:5ch名無し民2023/04/17(月) 21:39:43.58ID:3M/3xG0a0どういうこと?
ゲームのキャラが出てくるんじゃなくて、
ゲームを擬人化した女の子キャラが出て来るの?
162:5ch名無し民2023/04/17(月) 21:41:19.82ID:3ue22uiF0どの層を狙ってんのかマジでわからんな
163:5ch名無し民2023/04/17(月) 21:41:40.76ID:x/tNKqI+0なんだファイターズメガミックス新作じゃないのか
164:5ch名無し民2023/04/17(月) 21:42:00.10ID:KCEpG9BS0このキャラの元ネタそのままプレイ出来る寄せ集めソフト出した方が金になるんちゃうか?
167:5ch名無し民2023/04/17(月) 21:44:10.16ID:WoAIZ8aI0とにかく絵がキモイ
書き分けくらいしっかりしろ
169:5ch名無し民2023/04/17(月) 21:45:03.06ID:8XHuiPsc0何のゲームかようわからん、アーケードメーカー集めてソシャゲなの?
170:5ch名無し民2023/04/17(月) 21:45:44.53ID:6BBNmr7m0ネットに居た自称辞めSEGA社員曰く「SEGAにはもうまともなゲームを作れる人材は残っていない」とのこと。
172:5ch名無し民2023/04/17(月) 21:46:29.33ID:34f35HBG0キャラデザの人クビにしろ
これじゃねーよ無能か
174:5ch名無し民2023/04/17(月) 21:46:52.06ID:D1quQJjS0なんというかセガらしいコケっぷりだな…
175:5ch名無し民2023/04/17(月) 21:47:05.23ID:gHw/o8zl0SEGAいっつも社運かけてんな
178:5ch名無し民2023/04/17(月) 21:48:37.23ID:2t3F+vZF0ゲームを女○化?え?
普通にゲームキャラ出してお祭りゲーにした方がまだいくらかマシじゃないか?
179:5ch名無し民2023/04/17(月) 21:48:55.89ID:KCEpG9BS0美少女なんてもう完全に飽和状態なんだからそれこそ湯川専務やせがた三四郎とか出した方が
絶対差別化出来るのにバカだな
180:5ch名無し民2023/04/17(月) 21:48:56.03ID:2MuRBVXu0発売前に分かってしまう
これはクソゲーだと
183:5ch名無し民2023/04/17(月) 21:50:10.14ID:WWrRlJ4n0>>180
何その空耳的なメッセージ(´・ω・)
182:5ch名無し民2023/04/17(月) 21:49:45.82ID:Ex8CxWQz0意味わかんねー
こんなもんよりグロ演出満載でゴールデンアックスの続編出せや
184:5ch名無し民2023/04/17(月) 21:50:13.42ID:RBvt4UiX0異世界おじさんがキレそう
185:5ch名無し民2023/04/17(月) 21:50:21.51ID:0nqoOYOr0なんか違うんだなぁ
制作側がただただ女声優と繋がり持ちたいだけの企画としか
186:5ch名無し民2023/04/17(月) 21:50:52.28ID:3kOPIcW90ダライアスちょっと面白いw
おさかなはいいぞ…!
187:5ch名無し民2023/04/17(月) 21:51:10.19ID:m6uz5br90藤岡弘がいない
189:5ch名無し民2023/04/17(月) 21:52:10.30ID:5etTd8Rh0俺は良いと思う
こういうヤケクソなことをやれる環境って必要だよ
190:5ch名無し民2023/04/17(月) 21:52:21.96ID:OiNKVZud0なんでも女○化すりゃいいってもんじゃねぇだろ
コメントする