オレ速~俺の速報

時事ネタ、面白ニュース、海外ニュース、速報、訃報、炎上ニュースなどをいち早くお届け!

    ニュース速報

    picture
    1:ぐれ ★2023/09/30(土) 21:35:47.88ID:8Atc78PR9

    ※2023年9月28日 22時00分
    東京新聞

     東京・秋葉原の電気街に高さ170メートルの超高層ビルなどを建設する再開発計画について、事業を進めるために必要な地権者の3分の2以上の同意が得られる見通しになった。28日に開かれた千代田区議会委員会で区側が報告した。
     
    ◆石丸社長「秋葉原らしい街のたたずまいを残して」

     構想では、秋葉原駅南西の万世橋に近い約1.9ヘクタールの国道17号を挟んだエリアに高さ170メートルと50メートルのビル2棟を建てる。既存の電気店のほか、区の清掃事務所や葬祭施設など公共施設が入る。

     区によると、35の地権者の間で再開発への賛否は分かれているが、これまで態度を決めていなかった地権者が賛成に回ったことで、都や区なども含めると法律で定める事業主体となる再開発組合の設立に必要な「3分の2以上の同意」が得られることになった。

     今後、区の都市計画決定を受け事業化に向けて動き出すことになったが、まちの姿を一変させる手法には地域を二分する対立が続いていた。委員会では「承認権者の立場にある区などを同意率の数字に加味するのはおかしい」など批判の声も上がった。

    続きは↓

    https://www.tokyo-np.co.jp/article/280390


    【Not Found】の続きを読む

    1:ぐれ ★2023/09/30(土) 20:52:49.16ID:8Atc78PR9

    ※2023年9月28日 木曜 午後0:04
    FNNプライムオンライン

    「家族全員ドラム缶」「あんたがドラム缶」などと、交際していた女子高校生を脅した疑いで、40歳の男が逮捕された。

    逮捕されたのは、長野県に住む自称会社員・会津政行容疑者(40)。

    会津容疑者は9月9日、千葉県の女子高校生(16)の携帯に「家族全員ドラム缶 あんたがドラム缶」「覚悟しとけよ明日はねえぞ」などとSNSで送り、脅迫した疑いが持たれている。

    続きは↓

    https://www.fnn.jp/articles/-/592748?display=full


    【Not Found】の続きを読む

    1:おっさん友の会 ★2023/09/30(土) 13:22:23.24ID:Y6+oz8xC9

    9月29日午後、兵庫県姫路市の女性(86)が「現金200万円をだまし取られた」と県警飾磨署に届け出た。同署は詐欺事件とみて調べている。

    同署によると、8月20日から9月13日までの間、女性宅に男の声で「老人ホームに入居する権利がある。入居しますか」などと連日電話があった。女性が断ったところ「断り方が悪い。罰金200万円を支払ってください」と告げられた。同月21日、女性は男に指示されるまま、指定された東京都内の住所に現金200万円を送付したという。

    続きは神戸新聞 2023/09/30

    https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202309/0016867388.shtml


    【Not Found】の続きを読む

    picture
    1:ぐれ ★2023/09/30(土) 09:06:58.75ID:JtoRdRYP9

    ※2023/09/28 08:20
    読売新聞

     性同一性障害の人が戸籍上の性別を変更するのに、生殖能力をなくす手術を事実上の要件とした特例法の規定が憲法に反するかどうかが争われた家事審判の弁論が27日、最高裁大法廷(裁判長・戸倉三郎長官)で開かれた。手術なしでの性別変更を求めている申立人側は「規定は性別のあり方が尊重される権利を侵害し、憲法違反だ」と主張した。大法廷は年内にも憲法判断を示す見通し。

    当事者側 「過度な負担、人権侵害」

     性別変更の申し立てで最高裁が弁論を開いたのは初めて。家事審判の手続きは本来非公開だが、重要な憲法判断を示すにあたり、公開の場で申立人側の主張を聞く必要性があると判断したとみられ、大法廷が「違憲」と結論づける可能性がある。

     2004年施行の性同一性障害特例法は、戸籍上の性別を変更するには、医師の診断を受け、「元の性別での生殖機能を永続的に欠く状態」であることなどを要件としている。元の性別の生殖機能で子が生まれることによる混乱を避けるためで、一般的には卵巣や精巣などの摘出手術が必要だとされている。

    続きは↓

    https://www.yomiuri.co.jp/national/20230928-OYT1T50028/


    関連スレ
    【LGBT】好き好んで性別適合手術を受けた訳じゃない 手術無しでも戸籍上の性別変更可能にすべき 当事者が訴え★4 [シャチ★]

    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695915800/


    【Not Found】の続きを読む

    1:おっさん友の会 ★2023/09/30(土) 13:30:20.00ID:Y6+oz8xC9

    京都府亀岡市議会は日、市が2018年から取り組んでいる「かめおか霧の芸術祭」について、事業の展開範囲が広く市民にコンセプトが分かりにくいとして
    事業を縮小して文化芸術振興の目的に絞ることを求めた。2022年度一般会計決算案審議の事務事業評価で意見が付き、決算特別委員長が本会議で市に対し対応を要望した。

    芸術祭は、文化芸術を生かしたまちづくりや若手アーティストの育成が目的の事業。20年度以降は毎年2千万円前後の予算が付き、市が国の
    「SDGs(持続可能な開発目標)未来都市」に選ばれていることから、SDGsを絡めたイベントも多数展開。
    昨年度は74事業を実施し、市が支出した事業費は2100万円だった。

    市議会の決算特別委員会では
    市議から「SDGsと絡めた結果、事業が分かりにくくなっている」「芸術祭と言えば何でもありなのか」と指摘が出た。
    評価では「SDGsモデル事業にとらわれず、文化芸術振興の目的に絞って、事業の精選に努めること」とし、見直しの上縮小するべきだとした。
    菱田光紀議長は本会議後の会見で「良い事業であるので、内容を整理し当初の目的達成を目指すべきでは」と話した。担当する市文化国際課は「事業を整理し来年度以降に向け考えていきたい」としている。

    続きは京都新聞 2023年9月30日 6:30

    https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1117998


    【Not Found】の続きを読む

    このページのトップヘ