1: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:38:46 ID:fxQ

このコロナ禍の最中にどんだけふっかけたんやろ
菅野智之、巨人残留の可能性と米ESPN記者
巨人からポスティング制度を利用してメジャー移籍を目指す菅野智之投手(31)の動向について、スポーツ専門局「ESPN」のジェフ・パッサン記者が5日(日本時間6日)、巨人に残留する可能性を報じた。
同記者によると「メッツが撤退し、ジャイアンツ、レッドソックスなど折衝中のチームが、菅野側が望むものを支払うことは期待できない」と、交渉経過を伝えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab72d6f3091aacaab51d5f6e9ab2b6b9a3719d9d
引用元: ・【悲報】菅野智之さん、売れ残りそう…
2: さすらいの狼◆1v9B9PyxBbBz 21/01/06(水)11:39:25 ID:2Ys
阪神にトレードで来ないか
3: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:39:41 ID:I8h
有原「草」
4: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:40:07 ID:pKN
有原が行けて菅野が行けないメジャー
5: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:40:20 ID:UCG
と言うことは巨人に残る感じ?
7: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:40:40 ID:0VO
原が根回ししたんやろ
9: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:41:57 ID:RHx
MLBでイカセタップ投法を見たかったんやが
10: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:42:22 ID:Ydp
巨人・菅野 メジャー球団との交渉難航か 複数の米メディア「日本に残る可能性高い」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210106-00000040-dal-spo
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210106-00000040-dal-spo
11: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:42:33 ID:Nfc
元々の年俸高いしコロナで短縮日程になるやろうから売れ残ってもしゃーない
13: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:43:30 ID:Ofc
メジャーも中国ウイルスで試合数激減して収益で苦しんでんだぞ
高い買い物する余力は例年よりも無いねん
バブリーな事したら不協和音が出るしな
高い買い物する余力は例年よりも無いねん
バブリーな事したら不協和音が出るしな
14: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:44:04 ID:RHx
今年はおかえり君多いな
15: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:44:18 ID:Ryz
コロナさえなければすんなりポスティング成立していた可能性
26%
26%
16: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:44:44 ID:fxQ
>>15
ダメみたいですね…
ダメみたいですね…
17: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:45:21 ID:I8h
巨人もフルパワーで金積んだんやな
18: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:45:29 ID:E18
というかメジャー本当に行きたいなら金額関係なくいけよな
行かないならその程度の思い
行かないならその程度の思い
19: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:45:30 ID:uNw
西川みたいに買い手がつかなくて残留ならもとかく
このご時世にアメリカまで行って残留ですかw
このご時世にアメリカまで行って残留ですかw
20: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:45:30 ID:nUQ
こいつは居心地いいところしかいたくないだけやろ
ダサすぎる
ダサすぎる
21: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:45:42 ID:Ydp
さすがにコロナなかったら決まってたとは思うが
菅野でノーチャンなら以降相当可能性小さくなるで
菅野でノーチャンなら以降相当可能性小さくなるで
25: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:46:15 ID:nUQ
>>21
有原「」
有原「」
27: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:46:40 ID:Ryz
>>21
言うて自分の市場価値理解してたらセーフやろ
言うて自分の市場価値理解してたらセーフやろ
22: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:46:07 ID:fFk
そういや澤村ってどうなん?
28: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:46:48 ID:Ofc
>>22
安くて中継ぎならワンチャン
安くて中継ぎならワンチャン
23: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:46:09 ID:E18
マイナー契約しかないから行かない→分かる
メジャー契約あるけど年俸安いから行かない→分からない
メジャー契約あるけど年俸安いから行かない→分からない
24: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:46:11 ID:pg5
行くなら20代のうちに行っといてほしかった
26: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:46:39 ID:E18
>>24
巨人に拘った菅野が悪い
日ハムに入っていれば全盛期のうちに行けたのに
巨人に拘った菅野が悪い
日ハムに入っていれば全盛期のうちに行けたのに
33: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:47:12 ID:0LX
なんで金額こだわんねん
あくまで行くのが目標ちゃうんか
あくまで行くのが目標ちゃうんか
39: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:48:15 ID:fFk
>>33
行かなかった時点でどすこい以下の扱いにされそうやな
行かなかった時点でどすこい以下の扱いにされそうやな
41: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:48:31 ID:Ryz
>>33
ただでさえ浪人して一年棒に振った30過ぎなんやから巨人時代並みの最低保証は欲しかったんちゃう?
ただでさえ浪人して一年棒に振った30過ぎなんやから巨人時代並みの最低保証は欲しかったんちゃう?
34: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:47:18 ID:PW3
これにはアダム・カッツ氏もニッコリ
35: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:47:34 ID:E18
30過ぎで全盛期過ぎたやつなんかそら買い叩くだろ
36: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:48:09 ID:Kxa
菅野って入団でいつもつまずいてるよな
可哀想
可哀想
44: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:49:10 ID:CtM
>>36
いや素直にハム行きゃ良かっただけやん
いや素直にハム行きゃ良かっただけやん
37: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:48:12 ID:I8h
報知新聞が男気残留みたいな謎記事書くの楽しみやな
38: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:48:14 ID:nUQ
有原以下の契約でブチギレたんだろどうせ
40: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:48:29 ID:uNw
あんまり安い金額で行っても批判されるし
行かなかったら行かなかったで批判されるだろうし大変やな
行かなかったら行かなかったで批判されるだろうし大変やな
42: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:48:55 ID:LgG
>>40
安くて行ったら誰に批判されるんや?
巨人?
安くて行ったら誰に批判されるんや?
巨人?
43: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:49:08 ID:nUQ
>>42
メジャー選手会
メジャー選手会
46: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:49:32 ID:LgG
>>43
因果関係がよくわからんのやが
因果関係がよくわからんのやが
48: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:49:46 ID:nUQ
>>46
クソみたいな前例作られたらたまらんだろ
クソみたいな前例作られたらたまらんだろ
53: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:51:28 ID:Ofc
>>48
じゃあ野茂は余程嫌われてるんやろなぁ
じゃあ野茂は余程嫌われてるんやろなぁ
55: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:52:15 ID:wLX
>>53
no moreって思ってるやろな、野茂だけに
no moreって思ってるやろな、野茂だけに
60: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:53:22 ID:nUQ
>>53
経緯が違うしあいつはそもそもマイナー契約な
経緯が違うしあいつはそもそもマイナー契約な
49: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:50:00 ID:CtM
>>46
買い叩かれる前例作ったら球団有利になる
マエケンもこれで叩かれた
買い叩かれる前例作ったら球団有利になる
マエケンもこれで叩かれた
47: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:49:43 ID:Ydp
>>43
入る前から関係あるん?
入る前から関係あるん?
45: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:49:13 ID:Tai
セ5球団「おいやめろ」
50: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:50:19 ID:nUQ
黒田も言われてたしな
日本の男気はあっちじゃただの迷惑
日本の男気はあっちじゃただの迷惑
51: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:50:23 ID:E18
年俸安いなら単年契約で実力で高年俸勝ち取ればええのにな
黒田とかそれで年俸どんどんあがっていっただろ
黒田とかそれで年俸どんどんあがっていっただろ
52: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:51:25 ID:wLX
ポスティングが足を引っ張ってるから来年またFAで挑戦するんちゃう
57: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:53:05 ID:Ryz
>>52
FA残留して巨人が一番高い評価をしてくれたとか言いそう
FA残留して巨人が一番高い評価をしてくれたとか言いそう
58: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:53:06 ID:E18
>>52
年俸があがるわけじゃないから変わらんぞ状況は
むしろ年齢あがる分更に下がる可能性がある
年俸があがるわけじゃないから変わらんぞ状況は
むしろ年齢あがる分更に下がる可能性がある
75: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:55:46 ID:wLX
>>58
ポスだと巨人にも金を払わなアカンから不利やで
ポスだと巨人にも金を払わなアカンから不利やで
88: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:57:46 ID:E18
>>75
現在のポスティングはそこまで高騰せんからそこまで不利じゃない
むしろ年齢とかのが不利になる
現在のポスティングはそこまで高騰せんからそこまで不利じゃない
むしろ年齢とかのが不利になる
54: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:52:00 ID:2UZ
まあコロナのせいにできる
56: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:52:51 ID:I8h
実際試合数減るから行きたくない気持ちも分かる
ちょっとプレーしてみたいならともかく
ちょっとプレーしてみたいならともかく
59: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:53:18 ID:Lkd
わりと真面目にメジャーへの最短距離って多田野の方法なんやろなぁ
あれは偶然やけど
あれは偶然やけど
63: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:54:09 ID:Ryz
>>59
メジャー志向ある奴はアマチュア時代にホモビでとけばええんやな
メジャー志向ある奴はアマチュア時代にホモビでとけばええんやな
69: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:55:00 ID:RHx
>>63
田澤もホモビに出ていた可能性が微レ存
田澤もホモビに出ていた可能性が微レ存
61: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:53:41 ID:d5X
知ってた
どうせ巨人だろなと
どうせ巨人だろなと
62: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:53:59 ID:BRl
本人の希望は一番何をどうしたいんや
67: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:54:36 ID:lV4
>>62
メジャー契約で先発確定やろ
メジャー契約で先発確定やろ
71: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:55:10 ID:BRl
>>67
メジャー行けるような選手なんか
メジャー行けるような選手なんか
72: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:55:12 ID:E18
>>67
更に年俸もそれなりの要求してんだろうな
更に年俸もそれなりの要求してんだろうな
64: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:54:12 ID:Fff
井納、サンチェス、戸郷、メルセデス、畠、今村、デラロサ
菅野抜けても鉄壁の先発投手陣おるから大丈夫やろ
菅野抜けても鉄壁の先発投手陣おるから大丈夫やろ
65: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:54:31 ID:vtM
でも菅野は普通に通用すると思うわコントロールと球速あるし
66: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:54:33 ID:E18
結局そこまでメジャー行きたいわけじゃないんだなって
高評価されてチヤホヤされてメジャー行きたいんだろうな
高評価されてチヤホヤされてメジャー行きたいんだろうな
68: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:54:36 ID:etT
巨人はいくら用意したのか気になるね
84: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:57:13 ID:7vz
>>68
8~10億を4年らしい
8~10億を4年らしい
85: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:57:33 ID:etT
>>84
これは激熱
これは激熱
91: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:58:18 ID:lV4
>>84
ついにメジャーより高額提示する日本球団でてくるとわな
ついにメジャーより高額提示する日本球団でてくるとわな
99: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:59:21 ID:7vz
>>91
金額自体はメジャー球団の方が高いみたいやで…
金額自体はメジャー球団の方が高いみたいやで…
70: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:55:05 ID:vOa
球速はメジャー平均よりもかなり下
変化球の武器は落ちる球よりスライダー
コントロールはいいが現在のメジャーはコントロールをフィジカルでねじ伏せる野球
そら人気ないよ
変化球の武器は落ちる球よりスライダー
コントロールはいいが現在のメジャーはコントロールをフィジカルでねじ伏せる野球
そら人気ないよ
79: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:56:26 ID:vtM
>>70
マエケンやん
マエケンやん
89: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:58:03 ID:vOa
>>79
普通に下位互換やし
普通に下位互換やし
93: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:58:32 ID:vtM
>>89
急速同じくらいやないか?
コントロールも
急速同じくらいやないか?
コントロールも
95: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:58:58 ID:vOa
>>93
球速は若干マエケンが速い
球速は若干マエケンが速い
112: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:00:44 ID:vtM
>>97
そう考えると大型契約ってリスキーなきがするわ
>>95
そうなんか
>>96
そうなると空振りとれる球すくないんやな菅野
そう考えると大型契約ってリスキーなきがするわ
>>95
そうなんか
>>96
そうなると空振りとれる球すくないんやな菅野
96: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:58:59 ID:Q7e
>>93
マエケンにはチェンジアップもあるし…
マエケンにはチェンジアップもあるし…
73: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:55:13 ID:7vz
https://news.yahoo.co.jp/articles/67449df6888e845ac49f27e089a097ebd9e217a0
最新情報やと年俸自体はメジャー球団の方が高いらしいで
最新情報やと年俸自体はメジャー球団の方が高いらしいで
76: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:56:06 ID:7vz
菅野(ここで男気残留や)
マジでこれ?
マジでこれ?
77: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:56:10 ID:Whf
巨人に残って結婚して子供沢山作って巨人と東海大を支配する方がええぞ
81: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:56:48 ID:I8h
無いけど韓国リーグから日本へポスティングで来たいってなったら成約率高くなさそう
82: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:56:52 ID:nUQ
というかかつての制球力ないしな菅野
83: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:57:01 ID:lV4
引退した時にキャリアとしてメジャーあるか無いかで後悔するやろなあ
87: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:57:39 ID:wLX
>>83
中島の悪口はやめろ
中島の悪口はやめろ
86: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:57:36 ID:LgG
日テレのアナがアホほど男気残留連呼しそう
90: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:58:08 ID:vtM
菅野30やっけ
97: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:59:07 ID:E18
>>90
たしか今年31で来年32
FA待ったら33の完全ロートル
たしか今年31で来年32
FA待ったら33の完全ロートル
92: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:58:21 ID:7vz
菅野「決め手はチーム愛。メジャーより日本一が叶えたい夢になりました」
94: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:58:49 ID:Ryz
>>92
日シリ初戦で燃えそう
日シリ初戦で燃えそう
98: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:59:15 ID:BSb
マエケンにはスプリットチェンジがあるから…
100: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:59:24 ID:nUQ
ここにきて浪人期間が響くとか草生えるわ
104: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:59:53 ID:wLX
>>100
浪人なかったらFA待ちやし変わらんで
浪人なかったらFA待ちやし変わらんで
107: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:00:23 ID:7vz
>>104
日ハムやしポスティングやろ
日ハムやしポスティングやろ
111: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:00:44 ID:wLX
>>107
日ハム路線はないです
日ハム路線はないです
109: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:00:29 ID:E18
>>104
日ハム入っていればポスティングで全盛期のうちにわたれたけどね
日ハム入っていればポスティングで全盛期のうちにわたれたけどね
110: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:00:44 ID:Ba2
>>104
素直に日ハム行っとけば早期歩スティングできたって話やろ
素直に日ハム行っとけば早期歩スティングできたって話やろ
115: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:00:58 ID:nUQ
>>104
FAなら譲渡金が菅野の年俸に加算されてて成立してたぞ
FAなら譲渡金が菅野の年俸に加算されてて成立してたぞ
102: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:59:26 ID:lV4
だからハム行っとけよ
103: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:59:28 ID:BRl
巨人あまり知らないワイのイメージは
日シリ初戦の人ってだけやな
日シリ初戦の人ってだけやな
105: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:59:55 ID:VWh
>>103
それもう巨人じゃなくてセどころかプロ野球あんま知らんのでは
それもう巨人じゃなくてセどころかプロ野球あんま知らんのでは
108: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:00:23 ID:BRl
>>105
贔屓球団以外は少し選手知ってる程度
贔屓球団以外は少し選手知ってる程度
114: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:00:58 ID:vOa
>>105
言うてパしか見らんやつはセのことマジで知らんで
言うてパしか見らんやつはセのことマジで知らんで
128: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:02:26 ID:BRl
>>114
これ
セの人かてパのローテとか言えんやろ
ましてやオリックスとか
これ
セの人かてパのローテとか言えんやろ
ましてやオリックスとか
143: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:03:48 ID:wLX
>>128
それで言うならセリーグファンが山本とか吉田を知らんのと同じレベルやぞ
それで言うならセリーグファンが山本とか吉田を知らんのと同じレベルやぞ
116: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:01:16 ID:wlc
別に好条件求めるのはいいけど
こいつの性格考えたら外国で成功するタイプじゃねえだろ
メジャーとお話できてよかったね
こいつの性格考えたら外国で成功するタイプじゃねえだろ
メジャーとお話できてよかったね
117: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:01:16 ID:4yt
人気ないてか巨人以上に金出す球団あるんか?
118: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:01:25 ID:etT
こうやって大谷は日ハムに丸め込まれたんやろうな
121: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:01:49 ID:E18
>>118
実際、大谷はメジャーで現状失敗だぞ
実際、大谷はメジャーで現状失敗だぞ
122: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:01:51 ID:nUQ
>>118
宣言通り短期間で出荷したじゃん
宣言通り短期間で出荷したじゃん
141: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:03:47 ID:etT
>>122
もともとは一年目からメジャーに行くはずだったんだぞ
もともとは一年目からメジャーに行くはずだったんだぞ
119: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:01:30 ID:RHx
MLBもパの投手>>セの投手やと思ってるんかな
124: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:02:02 ID:vtM
>>119
言うていまはマエケンくらいしかセおらんくね?
言うていまはマエケンくらいしかセおらんくね?
150: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:04:08 ID:vOa
>>119
セパとか関係なしにメジャーが明確に欲しい投手なんて先発は山本千賀しかおらんやろ
ほかは球速が足りなすぎる
セパとか関係なしにメジャーが明確に欲しい投手なんて先発は山本千賀しかおらんやろ
ほかは球速が足りなすぎる
120: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:01:41 ID:4yt
巨人でお山の大将やってりゃあと5連覇くらいいけるやろ
123: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:02:00 ID:lV4
メジャー志望あるやつはハム行くのが1番の近道やろ
125: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:02:15 ID:wLX
>>123
なお清宮
なお清宮
130: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:02:39 ID:E18
>>125
そいつはただの実力不足
そいつはただの実力不足
129: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:02:34 ID:pKN
頼むからメジャー行ってほしいわ
135: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:03:04 ID:PW3
>>129
他セファンの総意
他セファンの総意
142: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:03:47 ID:7vz
>>129
ほんまこれ
決して菅野の夢を応援してるわけではないけど
ほんまこれ
決して菅野の夢を応援してるわけではないけど
131: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:02:53 ID:8bz
強欲すぎやろ菅野
133: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:03:02 ID:ad5
菅野って平均球速149キロあるからMLBのスターターの平均レベルではある
136: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:03:11 ID:cIb
メジャーに行きやすいのってハムだけなん?
ソフバンが基本認めんのは聞いたけど他はどうなんや広島とか
ソフバンが基本認めんのは聞いたけど他はどうなんや広島とか
140: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:03:45 ID:4yt
>>136
広島横浜とかは行きやすいんちゃう
広島横浜とかは行きやすいんちゃう
152: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:04:14 ID:pKN
>>140
菅野は顔が辛気臭くてスター感ないからなぁ
菅野は顔が辛気臭くてスター感ないからなぁ
156: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:04:58 ID:cIb
>>140
横浜もなんか
>>144
逆にこの二球団が行きにくいのか
菅野もまあ色んな縁とはいえ難しいことになったな
横浜もなんか
>>144
逆にこの二球団が行きにくいのか
菅野もまあ色んな縁とはいえ難しいことになったな
144: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:03:48 ID:E18
>>136
基本的に認めてないのは巨人とソフトバンク
あとは割と認めてたりするんちゃうか
基本的に認めてないのは巨人とソフトバンク
あとは割と認めてたりするんちゃうか
137: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:03:11 ID:7vz
セリーグ・どっしゅんマエケン
パリーグ・ダルマー平野大谷菊池
パリーグ・ダルマー平野大谷菊池
139: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:03:20 ID:VWh
いや菅野って日本を代表するピッチャーちゃうんか…セ分からんだから山田哲人知らんとかパ分からんから柳田しらんとかそのレベルやろ……
145: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:03:51 ID:wlc
これ巨人の年俸引き上げさせるための駆け引きだった?
山田も結局残留やけど7年45億やっけ
山田も結局残留やけど7年45億やっけ
157: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:05:03 ID:vtM
ワイ的には菅野は成功するとおもう
逆に成功しなかったらセ・リーグはゴミや
逆に成功しなかったらセ・リーグはゴミや
182: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:08:55 ID:LgG
>>157
現状ほぼゴミやな
現状ほぼゴミやな
158: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:05:08 ID:uVk
菅野メジャーは見たいわ
160: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:05:18 ID:0Pj
西川の扱いはどうなるんや
165: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:05:43 ID:vOa
>>160
誰がどう見ても無謀
誰がどう見ても無謀
170: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:06:25 ID:RHx
>>160
セルフ戦力外じゃないだけマシ
セルフ戦力外じゃないだけマシ
172: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:06:55 ID:7vz
>>170
西川FAしてたら絶対どっか取るやろ
西川FAしてたら絶対どっか取るやろ
174: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:07:25 ID:E18
>>172
微妙なところだな・・・確か人的あるからなぁあいつ
微妙なところだな・・・確か人的あるからなぁあいつ
177: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:07:43 ID:4yt
>>174
西川は当たり前にあるぞ
西川は当たり前にあるぞ
178: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:08:02 ID:vOa
>>172
とるとこないと思う
とるとこないと思う
188: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:09:58 ID:7vz
>>178
それはない
それはない
176: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:07:37 ID:cIb
>>160
ハムで引き続きリードオフマンやろ
弱肩で外野続けるならMLB年々難しくなりそう
ハムで引き続きリードオフマンやろ
弱肩で外野続けるならMLB年々難しくなりそう
161: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:05:31 ID:E18
菅野は全盛期のうちにメジャー見たかったわ
いまは全盛期から落ちたから分からんなぁ
いまは全盛期から落ちたから分からんなぁ
162: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:05:32 ID:uVk
時期的に今がベストやし
169: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:06:10 ID:I8h
菅野君にはまずパ・リーグでやってみて欲しかった
171: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:06:29 ID:etT
>>169
山田はそうやな
山田はそうやな
187: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:09:39 ID:LgG
>>169
J1経験せずにヨーロッパ挑戦みたいなもんか
J1経験せずにヨーロッパ挑戦みたいなもんか
173: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:07:20 ID:4yt
西川FAなら梶谷売れ残ってたんちゃうか
179: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:08:22 ID:lV4
西川は日本では争奪戦になるやろ
流石にな
流石にな
180: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:08:24 ID:E18
いうて守備微妙肩激弱い、長打ないやつで人的いるぞと言われたら微妙だぞ
181: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:08:52 ID:7OM
>>180
中日大島も結局FAしなかったもんな
中日大島も結局FAしなかったもんな
183: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:08:58 ID:vOa
しかもセンターしか出来ない
184: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:09:26 ID:etT
>>183
まるでセンターができるみたいな言い方ですねえ
まるでセンターができるみたいな言い方ですねえ
185: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:09:32 ID:7vz
出塁率.430 42盗塁が取るとこないは言いすぎやぞ
186: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:09:34 ID:I8h
ABよりCランクの方が争奪戦になるな最近は
189: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:10:00 ID:UEx
西川は今年キャリアハイやって海外FA行使したらワンチャンあるやろ
190: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:10:07 ID:4yt
通算出塁率.382
これだけでも取る価値あるわ
これだけでも取る価値あるわ
191: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:10:15 ID:lV4
弱肩とか守備微妙とか評価してるのなんてここだけやろ
194: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:10:53 ID:vOa
>>191
内野までワンバンでも届かんぞ
内野までワンバンでも届かんぞ
196: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:11:07 ID:E18
>>191
弱肩はどこでも言われているんだよなぁ
弱肩はどこでも言われているんだよなぁ
193: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:10:33 ID:E18
西川取るところはないとは言わないけど争奪戦になるかと言われると・・・
200: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:11:36 ID:lV4
>>193
流石に複数球団は調べると思うわ
流石に複数球団は調べると思うわ
195: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:11:02 ID:wLX
西川はヤクルトあたりが取りそう
197: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:11:15 ID:aMk
藤浪 20勝
高橋 13勝
チェン 11勝
秋山 10勝10敗
青柳 8勝
強すぎない?優勝しかないやん...
高橋 13勝
チェン 11勝
秋山 10勝10敗
青柳 8勝
強すぎない?優勝しかないやん...
198: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:11:16 ID:7vz
普通に西川欲しい
ちな虎
ちな虎
コメントする