picture
1:蚤の市 ★2023/09/17(日) 10:03:17.76ID:LtEm86e79

兵庫県警姫路署は詐欺被害を未然に防いだとして、りそな銀行姫路支店の八木敦子さん(38)に感謝状を贈った。

 7月5日午前、窓口業務に就いていた八木さんに、50代の男性が話しかけた。「国際銀行の口座を開設したいんだけど」

 これまで受けたことのない相談だった。分かりませんとだけ答えることもできたが、八木さんは会話を続けた。「なぜ口座開設が必要なのですか?」

 男性は紛争地帯への支援に150万円を送るのだという。後に2千万円が返ってくる、とも話した。送金のための150万円を融資してもらうことはできるか、という話になり、八木さんは詐欺だと確信した。

 男性は、SNSで知り合った女性の話を信じ込んでいるようだった。「証拠」としてSNS上の会話を八木さんに見せた。

 「かなりの量のやり取りがありました。『親愛なる友人』という表現を見て、もしかしたら日本の方ではないのかな、という印象を持ちました」

 相手からのメッセージには「銀行には知られないように」というような文言があったが、相手を信じている男性は、八木さんにその部分を読まれても気にしない様子だった。

 男性を見ていて、「警察に行っては」と八木さんが話しても相談には行かないだろう、と感じた。上司に警察への通報をお願いし、会話を続けた。警察官が到着し、男性は通報していたことを知らされたが、落ち着いた様子だったという。男性から話を聴いた署は、詐欺未遂事件として捜査している。

 姫路署は「白鷺(しらさぎ)とめ太郎」というキャラクターをつくり、特殊詐欺被害撲滅を目指し、姫路市内の事業所と連携している。8月22日に感謝状を手渡した白野邦昌署長は「詐欺の手口は様々。八木さんには、特殊な口座の開設という点に注目していただいた。適切に対応いただき、ありがとうございます」と話した。(宮沢崇志)

朝日新聞 2023年9月17日 8時00分

https://www.asahi.com/articles/ASR9G5QGCR8QPIHB004.html?ref=tw_asahi]


10:ウィズコロナの名無しさん2023/09/17(日) 10:11:31.68ID:44hOUxvm0

>>1
>150万円を融資してもらうことはできるか


94:ウィズコロナの名無しさん2023/09/17(日) 19:33:24.44ID:Jhy/3InT0

>>1
詐欺られる金を銀行の融資で賄おうなんて、舐めてんのか


2:ウィズコロナの名無しさん2023/09/17(日) 10:04:31.17ID:Osbq9Aek0

勉強させてあげれば良かったのに


23:ウィズコロナの名無しさん2023/09/17(日) 10:20:03.24ID:tiCmTxFQ0

>>2
この詐欺話を信じた50代の男性が馬鹿であることは否定せんが
詐欺師に利益を得させろと?馬鹿か
大事なことは、詐欺師の家族親族を皆殺○にすることで
被害を拡大させることじゃないだろが


3:ウィズコロナの名無しさん2023/09/17(日) 10:05:40.75ID:z5L0fssa0

主人がオオアリクイに殺されて1年が過ぎました。


5:ウィズコロナの名無しさん2023/09/17(日) 10:08:31.15ID:oV9obm0Z0

>>3
ネネ乙
あの世でトルネコが泣いてるよ


4:ウィズコロナの名無しさん2023/09/17(日) 10:08:05.76ID:aHL3WJES0

紛争地帯の朝鮮を支援するニダ
東側からは北が西側は南が窓口で皆様の義援金を受け付けているニダ


6:ウィズコロナの名無しさん2023/09/17(日) 10:09:24.07ID:Zd+0cAc0

知的障害者が多い
日本国民は明らかに知能が低下してるよね


9:ウィズコロナの名無しさん2023/09/17(日) 10:11:07.55ID:dgiBschH0

>>6
全人類元からそんなもん


58:ウィズコロナの名無しさん2023/09/17(日) 11:40:39.76ID:aSxca7pR0

>>6
日本にはザイニチ朝鮮人がいるという事実ですね


7:ウィズコロナの名無しさん2023/09/17(日) 10:09:55.78ID:FiuZMP8u0

銀行員の名前は晒されて犯罪者の顔と名前は公開されないっておかしくね?


8:ウィズコロナの名無しさん2023/09/17(日) 10:10:50.07ID:OLVzHz8T0

凍死詐欺が言葉巧みに
金をだまし取るのをいつまでも放置
してるから凍死マインドなど
育つはずがない


11:ウィズコロナの名無しさん2023/09/17(日) 10:11:53.22ID:FPlMXqAA0

こんなんに引っ掛かるならいずれ数千万円失うだろ
だったら今回150万円授業料として払わせたらいいわ


17:ウィズコロナの名無しさん2023/09/17(日) 10:18:08.46ID:JCyp2iV0

>>11
その金がないから銀行で融資を受けようとしたんだろ。
よく嫁。


13:ウィズコロナの名無しさん2023/09/17(日) 10:13:39.40ID:7ln62wCv0

こないだ銀行いったら
どっかのばあちゃんを
銀行員が必死に説得してたな
請求のハガキ一枚もって
「私は大丈夫、もと教師だから」とか
わけのわからないこと
ニコニコ笑いながら言ってたわ
自分が騙されてるとは一つも思ってないんだろうな🥺


20:ウィズコロナの名無しさん2023/09/17(日) 10:18:49.91ID:JOnghjS90

>>13
元教師とか、世間知らずのバカですって言ってるのと同じだよな


14:ウィズコロナの名無しさん2023/09/17(日) 10:14:30.73ID:xZlpX49/0

こういうバカの財産は差し押さえて未来の子どもたちのために使ったほうが良くないか?
と言うか、詐欺案件で金振り込んでるのが発覚したら金融機関は自動的にその全額を児童養護施設等に匿名寄付で送金できるようにするべき


21:ウィズコロナの名無しさん2023/09/17(日) 10:19:09.62ID:J//aprXd0

本当にあるんだな
あるのは散々報道されてるから知ってはいたが
なぜこんな簡単な詐欺にひっかかるんだ


24:ウィズコロナの名無しさん2023/09/17(日) 10:20:15.34ID:lWLTV7aq0

>SNSで知り合った女性の話を信じ込んでいるようだ

結婚詐欺の一種か


29:ウィズコロナの名無しさん2023/09/17(日) 10:27:59.16ID:ctj1h5tw0

>男性は紛争地帯への支援に150万円を送るのだという。後に2千万円が返ってくる、
>とも話した。送金のための150万円を融資してもらうことはできるか、
深く考えてなさそう


30:ウィズコロナの名無しさん2023/09/17(日) 10:28:15.51ID:qEyBgiD/0

男、しかも50代で騙されるというのは今まで何をして生きてきたのか
もしくは、分かってて銀行に行ったのかな


53:ウィズコロナの名無しさん2023/09/17(日) 11:22:59.17ID:asQ+jUxh0

>>30
思った
しかも150万程度の貯金がないのに銀行に融資頼むってどういうことかと
単なる情弱貧乏なら融資って思いつかなそう


34:ウィズコロナの名無しさん2023/09/17(日) 10:34:40.41ID:nBiG+Wp50

これだけアホだから
50代で150万も持ってないんだろ


36:ウィズコロナの名無しさん2023/09/17(日) 10:45:29.18ID:W42nKI9j0

犯人が捕まったのか気になる


40:ウィズコロナの名無しさん2023/09/17(日) 10:46:17.77ID:KBTonwtr0

こういうのって初手から警察に行っても
「まだ振り込んでないよね?じゃあ事件化できないから騙されてから来てねw」みたいな感じじゃないの
ルフィ事件を見るに海外絡みは捜査そのものを諦めてたっぽいし


42:ウィズコロナの名無しさん2023/09/17(日) 10:51:14.62ID:SxJY2WA70

>>40
相手が騙してきた時点で詐欺未遂の犯罪


43:ウィズコロナの名無しさん2023/09/17(日) 10:53:34.79ID:KBTonwtr0

>>42
警察「利益率1000%であっても詐欺とは限らない。まだまだ民事不介入だから対応できないw
   (ったく、ボケ老人はスルーできずに無駄な仕事を増やしやがって)」


57:ウィズコロナの名無しさん2023/09/17(日) 11:31:21.87ID:nh/jukrN0

とりあえず150万貸し、結局詐欺で振り込まなくて良かったですねといって既定の利息を授業料として取る


63:ウィズコロナの名無しさん2023/09/17(日) 12:31:07.19ID:VAt4R85U0

「紛争地帯へ支援のため寄付を募っている」で騙されるならまだ分かるが
「紛争地帯へ支援のため送金すれば後で大金が返ってくる」で、何で騙されちゃうかなw


70:ウィズコロナの名無しさん2023/09/17(日) 12:39:49.40ID:xxv044Ri0

孤独はダメなんだよな…本当に


74:ウィズコロナの名無しさん2023/09/17(日) 13:05:23.29ID:npKdiMHX0

老人ならまだともかく
50代でこんなんに騙されるって絶望的に知能低いだろ


81:ウィズコロナの名無しさん2023/09/17(日) 16:44:10.27ID:KNNQAa9A0

なんで楽して儲かると思うのか

儲かるならお前には伝わらない情報だよ


84:ウィズコロナの名無しさん2023/09/17(日) 18:14:49.94ID:XGxBiYj50

詐欺じゃなかったらどうすんのお前ら?真面目に紛争地帯でボランティアやってる肌の浅黒い人かもしれないじゃん。


90:ウィズコロナの名無しさん2023/09/17(日) 18:45:51.93ID:4E6MBZgi0

ワクチンに騙されてるお前らが言っても説得力無いからw
教養の差ですね


93:ウィズコロナの名無しさん2023/09/17(日) 19:30:56.38ID:Jhy/3InT0

俺も仕事で香港の銀行の口座もってるけど、一年で一回お金を動かさないと
すぐ口座凍結されてしまうから、日本の提携銀行のATMで定期的にすこしづずつおろしてる


95:ウィズコロナの名無しさん2023/09/17(日) 19:33:35.56ID:XK0TmNq10

俺も未公開株を買ったよ!
上場すれば100万円が7億円になるんだって!
お金が入ったらみんなに自販機おごるよ!


101:ウィズコロナの名無しさん2023/09/18(月) 20:44:46.47ID:CX+c/NXS0

令和納豆の1万円で生涯無料もこれと似たようなケースだよな
そんなリターン絶対あるわけないのに