1:5ch名無し民2023/06/04(日) 07:17:08.01ID:RUsl4aFy0


5月24日、建築資材を販売するイギリスのBuildworldというウェブサイトが「世界で最も愛されている建物」という記事を公開しました。

感情追跡AIを活用して世界中のランドマークランドに関するTwitterの投稿(英語のみ)6000件以上を分析した結果、「世界で最も愛されている建物」は日本の大阪城となりました。

トップ10は以下のとおりです。

1. 大阪城(日本)
2. イーリー大聖堂(イギリス)
3. アムステルダム国立美術館(オランダ)
4. リンカン大聖堂(イギリス)
5. カーディフ城(イギリス)
6. ソールズベリー大聖堂(イギリス)
7. ウォーリック城(イギリス)
8. ノイシュヴァンシュタイン城(ドイツ)
9. アブソリュートワールド(カナダ)
10. サグラダ・ファミリア(スペイン)

https://getnews.jp/archives/3414326


2:5ch名無し民2023/06/04(日) 07:17:54.63ID:9+AJALs+0

なんか間違えてるだろこれ


3:5ch名無し民2023/06/04(日) 07:19:11.93ID:hz99cWN80

エレベーター付いてるからな


4:5ch名無し民2023/06/04(日) 07:19:45.85ID:zZu04BOF0

みんな秀吉が好きなんだ!


7:5ch名無し民2023/06/04(日) 07:22:00.52ID:Cr1qZ4nc0

>>4
今話題になっている大阪城を建てたのは家康だぞ


17:5ch名無し民2023/06/04(日) 07:29:50.05ID:7GEmXJf/0

>>7
秀忠な


5:5ch名無し民2023/06/04(日) 07:20:24.74ID:bj6fWTDZ0

変な愛され方やろこれ
エレベーターついて博物館になってる大阪城なんかより姫路城やろ

大阪城公園が愛されてるというのならわかる
死ぬほど外国人観光客がいるからな
しかし目当は桜だ


6:5ch名無し民2023/06/04(日) 07:21:27.34ID:06mTNZei0

大阪城愛したくても、鉄筋コンクリートななんちゃって大阪城しか置いてないしなあ


9:5ch名無し民2023/06/04(日) 07:22:22.37ID:9UjCjkjV0

大阪城ホールを間違えて集計に入れてそう


10:5ch名無し民2023/06/04(日) 07:23:01.33ID:MXM5d1B20


11:5ch名無し民2023/06/04(日) 07:23:36.79ID:FYMCrD1+0

何を基準に愛されていると判断したのかわからん


12:5ch名無し民2023/06/04(日) 07:23:42.93ID:ZZdh5kKm0

白鷺城じゃなくて…


15:5ch名無し民2023/06/04(日) 07:27:28.07ID:/odp2c+t0

痰壺の中に本物は入れておけない。


19:5ch名無し民2023/06/04(日) 07:35:15.48ID:4382Ipld0

鉄筋コンクリートだの何だの言われてるけど、中の博物館は結構面白いし、外国人観光客は楽しめると思うよ。


28:5ch名無し民2023/06/04(日) 07:42:13.42ID:GQloYdjB0

そういや大阪城の中には
入ったことないわ
大阪城公園はよく行くけどな


33:5ch名無し民2023/06/04(日) 07:47:48.09ID:gWQKuWfs0

そりゃ大阪城公園は最高だからね
地元民が言うのもなんだけど


40:5ch名無し民2023/06/04(日) 07:53:27.91ID:U0TZbiac0

俺は大阪城を愛していない
姫路城を愛している


42:5ch名無し民2023/06/04(日) 07:56:03.51ID:M8RYOqaI0

鉄筋コンクリートでエレベーターまで付いてるんだぜ。
秀吉すげえよ。


43:5ch名無し民2023/06/04(日) 07:57:12.88ID:RvX9GaeD0

大阪城も好きだが一番を言えって言われたら松本城がだなぁ


45:5ch名無し民2023/06/04(日) 07:58:06.25ID:ociLjVbq0

英語圏でアジアの歴史ある建築物と言えば大阪城なんだなw


53:5ch名無し民2023/06/04(日) 08:08:05.02ID:GfP24T4t0

大阪城が悪いとは言わないけど
だったら姫路城じゃねの?


54:5ch名無し民2023/06/04(日) 08:12:30.84ID:d4h1HnHV0

歴史的になんの意味もない見てくれだけの姫路城はごり押ししすぎ


73:5ch名無し民2023/06/04(日) 08:36:44.65ID:Lx9Dh8qN0

彦根城か姫路城の方が好きなんだが


83:5ch名無し民2023/06/04(日) 08:58:39.21ID:1MMfJRO80

ニューオータニの部屋から見る大阪城が好き


90:5ch名無し民2023/06/04(日) 09:18:58.10ID:M0A0PKwR0

天守が360度パノラマなのもリメイク城ならでは
そこから見える公園の敷地もデカいし
その周りをビル群が囲む


102:5ch名無し民2023/06/04(日) 09:42:43.98ID:gx2zHd9c0

関西人の日常会話に大阪城がはびこってるんじゃないの?
きっと関西人のツイートのほとんどが大阪城


103:5ch名無し民2023/06/04(日) 09:43:01.41ID:MXM5d1B20




ノイシュバンシュタイン城


105:5ch名無し民2023/06/04(日) 09:45:10.63ID:2Dp74kr00

総構えの城は壮大で好きだな


106:5ch名無し民2023/06/04(日) 09:45:18.21ID:9Vc7bT/80

え、2位以下と違って大阪城だけエレベーター付きのビルじゃん
同列に並べたら駄目だろ


112:5ch名無し民2023/06/04(日) 10:05:59.34ID:mj9gMwem0

ノイシュバインシュタイン城が建てられたときのよくわからないエピソード好き


124:5ch名無し民2023/06/04(日) 10:31:29.69ID:4RsPJRkz0

大阪人はケチじゃない 寄付で復興天守閣90年

https://www.sankei.com/article/20210918-VPIIPDANLZJZBNQCMFRWAIWSPM/


134:5ch名無し民2023/06/04(日) 11:36:48.97ID:Gtjgnwa50

姫路城を推す人が多いが
あ○こはカップルで行くと別れることになると言われているところだから


135:5ch名無し民2023/06/04(日) 11:37:06.27ID:VRTf8xAP0

甲冑武者がワラワラ居て
外国人は楽しいだろ


136:5ch名無し民2023/06/04(日) 11:37:17.73ID:BeFWU9PC0

フランスはTOP 10にすら入ってないのか幻魔に支配されたからな


138:5ch名無し民2023/06/04(日) 11:42:41.98ID:L5uiYX4O0

トンキンメディアならスラム街トンキンのしょうもない建物をトップにしそう
外国メディアの方が大阪に詳しいよな
梅田スカイビルがピラミッドやタージマハルと並ぶ世界の20大建築物に選ばれてから外国人激増したし
関空も20世紀の10大建造物に選ばれている


139:5ch名無し民2023/06/04(日) 11:44:03.38ID:wOSQi0R+0

パークマネジメントで維持管理に税金使わなくなったし
お堀で泳いでトライアスロンやったり自由度かなり高いから
コロナ明けでさらにアイデア出しまくりで儲けるだろうな
パークマネジメントに在阪全局噛んでるのもデカい


140:5ch名無し民2023/06/04(日) 11:48:34.49ID:8Ut/f+F20

太閤さんは日本人に愛されてるからな
信長、秀吉、家康はお札にすべきだろ


142:5ch名無し民2023/06/04(日) 11:56:11.57ID:bTSskGiY0

豊臣家を滅ぼした後に大阪城を再建した目的は西日本の大名の反乱に備えてなのだが
長州が反乱を起こした肝心な時には何の役にも立たなかった


143:5ch名無し民2023/06/04(日) 11:58:01.34ID:M6YUgDiH0

ガラクタ片付けて石垣や堀だけにするべき


145:5ch名無し民2023/06/04(日) 12:07:25.23ID:SQFME6Em0

ベストテンにアメリカとフランスが入ってなくてイギリスが多いから
イギリス万歳のイギリス人がこのような結果になるようなデータの設定を考えて作ったのだろう
それを誤魔化すためにあえて1位は日本の大阪城にした


146:5ch名無し民2023/06/04(日) 12:21:30.62ID:3Et4PPWa0

みんなアンギラス好きなんやな


148:5ch名無し民2023/06/04(日) 12:43:36.90ID:d4h1HnHV0

攻城戦負けたことしかない欠陥品だけどな


150:5ch名無し民2023/06/04(日) 13:16:41.96ID:LIKfPr6L0

まあ、確かにかっこいい。
周りの環境もいい。


152:5ch名無し民2023/06/04(日) 13:34:44.20ID:uf7QNPVH0

群馬県の岩宿遺跡って知らないの?