
よもやま(改)@kokkai_kengaku
毎日調査で驚いたのはコレ
■安倍内閣の礒崎補佐官が放送法の「政治的公平性」について解釈を変更するよう求めていました。どう思いますか。
問題だ 43
問題とは思わない 12
公文書が正しいか疑問だ 24
わからない 20
**公文書に疑義の人が意外に多い?!
放送法巡る解釈変更要求、「問題だ」は43% 毎日新聞世論調査
毎日新聞は18、19の両日、全国世論調査を実施した。安倍政権時代に礒崎陽輔首相補佐官が総務省に対し、放送法の「政治的公平性」の解釈の変更を求めていたことが同省の公文書で明らかになったことについて尋ねたところ、「問題だ」との回答は43%で、「問題とは思わない」の12%を上回った。「公文書が正しいか疑問だ」も24%あった。
>>1
壷ウヨ「問題だとは思わない」
少数の頭おかしいやつらだってのはハッキリしたんだね
>>1
問題ない、がたった12%しかいないっていうのが現状
高市擁護のアホどもが少ないのは明らか
この問題よく知らんのだけど、放送法の解釈とは?
>>2
従来解釈…放送局全体が偏向していなければ、番組は偏向していても良い
変更後…番組ごとに偏向していては行けない
毎日なのに9999割じゃねえのかよ…
正しいと思う方アンケート結果(高市側98:小西側2)については報道しない自由ですか?
世論にも負けてる小西はどうすんの?
死ぬの?
実際くだらない足の引っ張り合いたしな
国民は物価高で苦しんでるというのに呑気なもんだ
世間では永田メールと同じ目で見てますよ
毎日があからさまに金貰ってんな
そもそも設問にバイアスがかかってるという
約半数が問題あると思っててワロタ
こんな争いに何ヶ月もかけて
あの調査結果見て小西文書の方がおかしいと思えないのは
頭が相当に悪い証拠だし
どうせ小西が完全に負けても
疑惑は深まったってやるんだろパヨクは
法律の解釈変更なんて普通に行われてることだから、それ自体を問題とする奴は私は馬鹿ですと言ってるようなもんだぞ。
>>15
普通に行われてないんだが…
そもそも今日もサンデーモーニングは平常運転で放送してるのに何の問題があるんだよ
これ設問で誘導してこの結果ってのがださいよな
メディアの偏向っぷりを多くの国民が認識し始めたという事では?
野党の主張をそのまま垂れ流す報道を信じるのは最早団塊の世代くらいだ
小西とか高市とかはどうでもいいけど、総務省の文書作成と管理はやべーなと思うわ
あと、「国民に選ばれてない官僚が、嫌いな大臣をリークで好き勝手にやめさせることができる」っていうのがほんとこの国の官僚は腐ってるなぁと。
結局、放送法がなくなっても放送内容なんて変わらんとおもうわw
放送法がなくなっても公平な放送をする、ではなく放送法がある今でも公平な放送してないって意味ね
マスコミとしては放送法どおり公平な報道してますって建前が大事なんだろうけど
>>83
いっそ放送法なくして超右寄り局でも出来た方がバランスは取れそうだよな
NHK潰して国営にでもすればいいのに
視聴料の問題もクリアになるし
あれだけマスゴミがネガキャンしてるのにそんなもんなんだな
よほどのバカでなければ、モリカケでマスゴミは信用できないと学習したと思うがな
今、高市辞めろと騒いでんのはボケ老人かなんかじゃねーの
またクソマスコミが世論調査で政治してんのか
小西や立憲、マスゴミは放送法が~とか騒いでるけど国民もバカじゃないから、そもそもその出どころの文書自体信用できるん?と思ってるからな
永田メール再びか、くらいには思ってるだろ
まーた民主党(立憲)ってね
毎日で質問にもこれだけバイアスかけてこの結果は
むしろ毎日が危機感を持たなきゃいけないレベル
今回の案件で試されてるのはマスゴミの世論扇動能力
その能力が確実に落ちていることを証明してしまってんだよ
調査対象はどの層?
一般的な情報を持った普通の人なら
「こんなくだらないことに時間割くな 他に議論すべき事案があるだろ」
な気がする
どうでもいいが95%だろ
確かに24%って数字はけっこう多いな
てか毎日のクセによくこの選択肢入れたな
一般国民にもコニシは、問題行動しか起こさないと思われてるだろw
並列に並べ立てるけど設問が微妙におかしくね
報道で白を黒と言い続ければ国会議員を辞めさせられるって
それもう選挙の意味ないじゃん
未だにマスゴミの影響力を妄信してやまない昭和脳はそれだけで馬鹿にされるわけでね
まあ学習能力が全くないんだろうなあとしか
サンモニに公平性なんかないのは常識だろ
ほっとけよ
そもそも放送岩盤利権をのさばらせてるのが大問題なんだよな
マスコミが力を持ちすぎて政治が歪められてるのが日本の現状だから
自ら掘った落とし穴に自ら飛び込む立憲の馬鹿議員
どいつもこいつも約立たず
>>1
24%が意外に多いのだろうか?
>毎日新聞は18、19の両日、全国世論調査を実施
まあこういう類の電話世論調査って
毎日新聞を信用していない人は電話かかって来た時点で応答しないからなぁ
いくら無作為に選出しているとはいえその報道機関よりの結果になるよねw
嘘で良いから。
コメントする