
新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが5月8日に「5類」へ引き下げられる。このタイミングで海外旅行への機運が高まることに、
旅行業界が強い期待を寄せている。「行きたい海外旅行先」トップ10常連の米領グアムも旅行者の増加が見込まれる観光地の一つ。
英語を学ぶ高校生らの修学旅行先としても人気が高かった常夏のグアムを記者が2月上旬に訪ね、現地の状況や課題を探った。【木下翔太郎】
戻らぬ日本人観光客
リゾートホテルが建ち並ぶグアム島随一の繁華街・タモン地区では、カップルがレストランのテラス席で食事をしたり、
家族連れがショッピングモールで買い物をしたりしていた。
日本語の看板を掲げる店も目立つが、日本人とおぼしき姿はちらほら見かける程度だ。地区の北側に向かって歩いてみると、
真っ白な砂浜とエメラルドグリーンの海が目に飛び込んできた。タモンビーチだ。しかし、ここでも格安航空会社(LCC)が
グアム便を増やしている韓国からの観光客は多いが、日本人はほとんどいなかった。
国内旅行業者約1100社でつくる一般社団法人「日本旅行業協会」(JATA)が2月上旬に実施したグアムへの視察に記者も同行した。
グアムは年間を通して温暖な気候で、成田空港や関西国際空港などから3時間半ほどで行けることから「安近短」の観光地として日本人に人気だ。
コロナ禍前の2019年にグアムを訪れた来島者約166万6000人のうち約40%の約68万4000人が日本からだった。
だが、グアムでコロナの初感染が確認された20年3月にロックダウンが実施されると、観光客は激減。20年に訪れた日本人は
19年比約80%減の約14万4000人、21年はさらに減少し約4000人にまで落ち込んだ。22年には日本の水際対策が緩和された影響もあり、
2万3000人ほどが訪れたが、コロナ禍前の19年の3%程度に過ぎない。
全文
>>1
行きたいなあ、夕陽を眺めてご飯食べたい。
ガムはやめてフリスクみたいなタブレット菓子に移行した
6年前に俺が行ったワイキキのステーキハウスでポーターハウスステーキが89ドルだったが、
今や160ドル
当時の為替だとチップ込み10800円
今だとチップ込み25000円
同じく6年前にハレクラニに泊まったときの料金
一泊5万くらい
今
ここも2.5倍近くw
つまり昔ハワイに行ってた人は、今行くと当時の感覚の2.5倍はかかる覚悟が必要
それだけ日本はこの数年で貧困化したのを実感できるだろうね
グアムとておなじこと
>>4
日本の貧困化?
アメリカの止まらないインフレだろ
>>4
久々に見たらまた12ドル上がってました~
>>18
そーだけど、そうやって格差ができるんだよ
アメリカのインフレしたことで、逆に日本はなにか豊かになりましたか?ん?
アメリカのインフレは人件費高騰で起きてる
どんどんその差は広がってるぞ
>>4
20年前と比べると日本の円での平均年収は変わってないが、ハワイの物価は円換算で5倍以上になった。
>>29
馬鹿はだーっとれ
>>4
アメリカの給料2,5倍になったか?
>>74
2000年頃と比べると円換算で3倍になってる
>>74
ちょっとは危機意識を持てな底辺層
鈴木亜美のグアムのpv良いよな
一度行けばもうそれでいい感じだったな
グアムはガンを射った思い出だけ
あ○こが日本領だったらけっこう楽園だろうなとおもた
グアム行くなら沖縄でいいかな。
直行便なくなったんじゃなかったか?
まあミニハワイ行くならハワイ行くわ
岸田<増税で海外観光を支援しますっ!!
グアム知らん間にやたら高くなってないか?
10年前は格安旅行の定番だったのに
グアムなら沖縄で良いよな
日本人は貧乏になったので
全国旅行支援が有るから観光先が国内に集中してるんじゃないの?
最近だと韓国あたりにとられた感じなんだろうな
昔は近いリゾートって事でボチボチ行ってた
今は物価も高いし何よりも日経の直行便も無いしな
>>86
え?直行便ないの?
それ無理だわ
安いんだけど中韓人だらけになっちゃったグアムはもう行きたくないな
同じ行くならトンガ支援してくるは
コロナ前から日本人のグアムスルーは始まってたよ
韓国はLCCバンバン飛ばしてシェア奪ってた
昔は金持ちハワイ金ない奴グアムサイパンしか選択肢なかったけど
今は東南アジアリゾートにも気軽に行けるようになったし○
武漢ウィルス前からチョンチュンだらけだっただろ
ミクロネシア連邦も行きにくくなったし、日本はほんま購買力落ちたな
一般客は韓国みたいにLCC通さないとまず難しいだろうな
そもそもの魅力がないとって所だったり
昔みたいに海外旅行自体がステータスって時代でもないし
バブル期なんかは中途半端な会社が海外旅行したっていう実績欲しさに行ってた所もあるんだろうし
バンザイクリフに慰霊しないような連中は来なくていい
三年で信じられないくらい日本人は貧しくなってもうたんや
グアムは大○合法なのにな
海外の歌も映画も日本では売れなくなったしな
一回行ったがグアムは特別感がないからなぁ…円安だし高い金払うなら別のとこ行くわw
金無い
小さい島に中韓ばっかりだからもう行く事は無いな
鬼畜シナチョンが居るからな
グアム行ったことねぇ 行きたいねぇ
>13
宮古は橋で他の島を行き来できるようになってレンタカー有れば最高
石垣もだけどね
グアムの海に居るナマコって食えるのか?
食えるなら日本酒持ち込んでコリコリ食べたいんだが。
日本に文句言ってるやつか
帰りたいけど馬鹿にされるから意地で海外残ってるやつか
全く海外行ったことないやつなんよww
コメントする