2:5ch名無し民2023/03/19(日) 12:59:37.12ID:oCw0tFoU086レビン🥺
6:5ch名無し民2023/03/19(日) 13:00:57.29ID:qwYdLD/k0
>>2
×カプチーノ
↓
○ヒョンダ・ポニー
4:5ch名無し民2023/03/19(日) 13:00:20.12ID:9EvxRz1I0レガシィセダン1.8
11:5ch名無し民2023/03/19(日) 13:01:41.39ID:3E0k+ZJk0初代カローラⅡ
12:5ch名無し民2023/03/19(日) 13:01:49.41ID:5OGNIkfu0スバルインプレッサ バージョン5 リミテッド
20:5ch名無し民2023/03/19(日) 13:03:14.97ID:zWKM9Rp70ちなみにコミコミ3万円
21:5ch名無し民2023/03/19(日) 13:03:24.23ID:z3QLWIFR0カーチャンのお下がりのカローラ2
お尻にwindyって書いてあった
22:5ch名無し民2023/03/19(日) 13:03:25.94ID:nwoGVh/X0自慢じゃないがトヨタのビスタ白乗り心地最高だったな
23:5ch名無し民2023/03/19(日) 13:03:28.17ID:Qsse5oTc0セドリック230
西部警察でめっちゃ壊されてた
24:5ch名無し民2023/03/19(日) 13:03:32.91ID:Rx0WyB0C0ヴィッツ1.5RS
25:5ch名無し民2023/03/19(日) 13:03:37.33ID:JsZw7fFc0ピアッツァか・・・マヨネーズの容器みたいな奴ね・・・
26:5ch名無し民2023/03/19(日) 13:04:20.73ID:kyE/kwmm0Y34グロ○ア
走らないし燃費悪いし
すぐ壊れたから日産嫌いになった
27:5ch名無し民2023/03/19(日) 13:04:24.87ID:QQWFp2ep0R30スカイライン
31:5ch名無し民2023/03/19(日) 13:04:54.51ID:nwkTb/fF0ドットーレGTR1950のv6
68:5ch名無し民2023/03/19(日) 13:11:47.65ID:KkVW126k0教習車がシビックで乗りやすかったから同じのにした
77:5ch名無し民2023/03/19(日) 13:13:12.54ID:z5pIGHQD0S130Z マンハッタンカラー 中古で100万しないくらいだった
85:5ch名無し民2023/03/19(日) 13:14:32.99ID:mIaU4sHw0マークⅡツアラーS。90のやつ
87:5ch名無し民2023/03/19(日) 13:15:13.45ID:miKywUVt0ハイエース
19で中古を買って26万㌔まで乗ったわ
視界が高くて乗りやすかったから一生これでいいと思った
100:5ch名無し民2023/03/19(日) 13:18:00.00ID:M8iaVjfB0スープラ
101:5ch名無し民2023/03/19(日) 13:18:08.05ID:C1BKbGvK0スターレットGT
102:5ch名無し民2023/03/19(日) 13:18:13.31ID:Sg1vAF3d0従兄弟から貰ったギャランラムダ
103:5ch名無し民2023/03/19(日) 13:18:14.56ID:9BxShUwx0ブルーバードSSS アテーサ。
105:5ch名無し民2023/03/19(日) 13:18:39.30ID:hW+Rn7YV0シティターボ
106:5ch名無し民2023/03/19(日) 13:18:54.79ID:BD66IX+c0アルトビーム
107:5ch名無し民2023/03/19(日) 13:19:02.27ID:AR4jP7vN0シビック25x
108:5ch名無し民2023/03/19(日) 13:19:09.51ID:fd3hdOuV0ファミリアのハッチバック
109:5ch名無し民2023/03/19(日) 13:19:12.20ID:j0ABqXpx0セレステ
120:5ch名無し民2023/03/19(日) 13:22:08.12ID:laTrWA870マッチのマーチ
121:5ch名無し民2023/03/19(日) 13:22:16.36ID:+qx7FI5Z0ユーノス500
122:5ch名無し民2023/03/19(日) 13:22:20.37ID:8XsNMsO+0パジェロ
123:5ch名無し民2023/03/19(日) 13:22:23.13ID:BOnQBX5g0ミニカトッポ。見た目より重心低くて、ハンドルがクイックで楽しかった。壊れるまでは。
124:5ch名無し民2023/03/19(日) 13:22:34.09ID:Nq7N1Otm0ギャランドゥVR-4
走行中にタイミングベルト切れて廃車
125:5ch名無し民2023/03/19(日) 13:23:01.31ID:kjo0OeoF0S30ZT
126:5ch名無し民2023/03/19(日) 13:23:07.24ID:SNMSlvOB0CR-x
127:5ch名無し民2023/03/19(日) 13:23:24.06ID:aWKh0+S00オルティア
10年乗ったけど融雪剤に敗けて廃車
128:5ch名無し民2023/03/19(日) 13:23:24.06ID:92LE3PnD0ピアッツァ ガワだけで中身はボロくて馬鹿にされてたピアッツァ
今1番評価高いのは日産のパイクカーシリーズやん
当時は中身がサニーやマーチで馬鹿にされてたけど当時の大衆車はクオリティ高かったからな。
フィガロは当時から高嶺の花だったけど
129:5ch名無し民2023/03/19(日) 13:23:29.94ID:4Lt5jNK70サニー(中古18万円)
131:5ch名無し民2023/03/19(日) 13:23:49.89ID:mpQFRUYC0S13シルビア
132:5ch名無し民2023/03/19(日) 13:23:53.12ID:IP8n5cvP0ランドクルーザー
133:5ch名無し民2023/03/19(日) 13:24:11.32ID:0plyOR3B0イスト 調子の乗ってフルエアロにしたよ(´・ω・`)
134:5ch名無し民2023/03/19(日) 13:24:16.01ID:xyNd0Nns0サバンナRX-7
135:5ch名無し民2023/03/19(日) 13:24:29.76ID:Fcu4AP+r0スカイライン1600GL。
136:5ch名無し民2023/03/19(日) 13:24:52.96ID:14J9vt5P0平成元年式のグランドシビック1.6 Si
いい車だった
138:5ch名無し民2023/03/19(日) 13:25:09.41ID:eIaD/NKR0今は歩き
コメントする