
大相撲の西大関貴景勝(26)=本名佐藤貴信、兵庫県出身、常盤山部屋=が春場所7日目の
18日、休場した。
横綱昇進に挑んだ今場所は3日目の正代戦で左膝を痛めたとみられ、6日目に御嶽海に敗れ
て3敗目を喫し、場所後の昇進は極めて厳しい状況になっていた。
一人横綱の照ノ富士が初日から休場しており、横綱、大関陣の不在は昭和以降初の異常事態
となった。
貴景勝の休場は昨年初場所以来で9度目。7日目の対戦相手、錦木は不戦勝。このまま再出場
せずに負け越せば、夏場所(5月14日初日・両国国技館)は6度目のかど番となる。
若者で相撲に興味ある奴なんておるの?
相変わらず閣下は解説に来てるの?
よくわからんタイトルつけてんじゃねえぞ 無能
千代の富士みたいな体型の力士ばかりになったら見るわ
今は豚ばかりで見苦しい
豚を見るのは鏡だけでお腹いっぱい
>>7
ですよね 体重階級制にしてオリンピック競技にしなきゃデブのぶつかり合いばかり見ても飽きる 女子も土俵に上がっておk
>>7
お、おう
>>7
皆んな垂れ乳で全然カッコよくない
>>7
年寄はよく千代の富士の体型どうのって言うけど
千代の富士が筋肉質だから格好良かったんじゃなくて千代の富士が格好良かっただけじゃねーの?
>>7
若隆景の体型は千代の富士そっくり
ちなみに兄の若元春は若乃花にそっくり
>>7
今思うと千代の富士ってとんでもない体型だな
力士は白鵬みたいな体が理想なんだろうが
やっぱだめだったか
膝かばって動けてなかったもんな
今場所は残念だがしっかり治してほしい
全部勝って12勝でもダメみないなこと解説の舞の海が連呼してたじゃん
御嶽海の相手が大事な一番で絶対勝つ率
白鵬が戻ってきたら優勝間違い無し!
昨日の取り組みで膝にテーピングガチガチにしてたな
御嶽海に押されて土俵際踏ん張りが効かない感じだったが酷いんだろうか
貴景勝に横綱っぽさを感じないから大関止まりでいいかな
土俵なんとかできないの?あ○こから転落したらそりゃ怪我するだろ
昭和以来かあ・・・
高安のこと信じていい?
大相撲は白鵬が引退した時に終わったよ
A○見た後テレビに戻したら大相撲で巨乳力士が出てきたときの萎え感は異常。
高安もチャンスはあるけど運がないんだよな
相撲は好きだったけど見なくなった大味の取り組みが多すぎてつまらん、万全なら照ノ富士の取り口好みだがもうあんな相撲はもう難しそうだしな
>>109
押し込まれて体が起こされてるのに勝つというあのスタイル
でも大栄翔には負けてしまうのがまた良い
引退だな
先場所の優勝は線香花火の最後の輝き
ここで焦って大関作ると正代御嶽海の二の舞になるから焦らなくていい
押しで横綱は曙ぐらい突き抜けないと無理なんだろうけど曙って組んでもそこそこ強かったよな?
>>125
大関時代の曙はマジで鬼神
あのリーチと腕力は今見てもおかしい
八百長なくなるとケガでの休場が増えると言われていたから、ガチ○コで取っている証拠だな
残念だが仕方ない、八百長よりまし
>>128
数日前の貴景勝戦は八百長疑われる変な勝ち方だったぞ。実況板も八百とすごく書かれてた
チビなのに突っ張り押しで綱張るとかお笑い話
鶴竜って横綱まだいるの?こいつが横綱になったの闇を感じるわ
涙涙の高安初優勝!元横綱稀勢ノ里と号泣して抱き合う
横綱の器じゃないな
可愛狩り殺人されたか
小錦とか千代の富士とか見た目のインパクトがある
分かりやすい力士を日本人から出してくれないと
まあプロレスかもしんないけど
すも取りはプロレス並みの演出しろよ
御嶽海はいつ横綱になるんだよ
上位キラーばっかりやってそれ以外に負けまくりやがって
こんな中でも二場所連続優勝すれば横綱になれる?
横綱も大関もいないって協会なに無駄に太ってんだよポンコツ
身体能力高い奴が相撲やらなくなった
ただのデブばかり
足折った貴花田が武蔵丸に勝てるわけがなかろう
若花田が名目上兄だからと言って負ける必要はないだろう
輪島
身長が明らかに足りていない
あと15cmはほしい
地震
コメントする