ウクライナ軍、ロシア軍占拠の東部要衝を包囲・市街戦か…露国防省が「撤退」発表
ウクライナ軍は、ロシアが併合を宣言した地域への攻勢を続けている。
ウクライナ軍は1日、ロシア軍が5月から占領してきた東部ドネツク州北部にある鉄道の要衝リマンを包囲した。ウクライナ軍の地元部隊の報道官は1日、部隊が市内に入っており、市街戦を展開していると説明した。
露国防省は1日、ロシア軍がリマンからウクライナ軍の包囲を逃れるため「撤退した」と発表した。ただ、約5000人とされる部隊の一部が市内に残って戦闘を続け、撤退は完了していないとみられる。
リマンはウクライナ軍にとって、ルハンスク州攻略の足がかりとなる要衝で、失えば露軍に大きな痛手となる。米政策研究機関「戦争研究所」は9月30日、ウクライナ軍が「72時間以内」にリマンを掌握する可能性があるとの見方を示していた。
ロシア「はいバリア!バリア張ったからここは攻めちゃ駄目!」 →普通に無視される
-
- カテゴリ:
- ニュース速報
1:5ch名無し民2022/10/02(日) 01:39:01.65ID:4r9ars+V0●