オレ速~俺の速報

時事ネタ、面白ニュース、海外ニュース、速報、訃報、炎上ニュースなどをいち早くお届け!

    1:5ch名無し民2023/05/31(水) 10:01:23.51ID:s2wQp17h0●


     玉川徹氏、岸田総理長男の更迭問題は「やっぱりただの親ガチャだったな」

    この日は前日に続き、岸田総理の長男・翔太郎氏の秘書官更迭問題を取り上げた。翔太郎氏は昨年10月に政務秘書官に就任。その年の忘年会で官邸で組閣の際のひな壇でふさわしくない写真を撮るなどしていた。また、総理の外遊で公用車を使ってみやげを買っていたこともあった。


     玉川氏は、今回の翔太郎氏更迭問題は「感心が高い」とし

    「もしかしたら究極の親ガチャを見せつけられているのでは、国民は」と切り出した。



     「そもそも自分の子どもを総理秘書官にすること自体が公私混同と昨日から言っているんですけど、でも、もしかしたら相応しい人かもしれないという、一縷のものがあった」というと、羽鳥アナも「能力があれば、世襲でも問題はない」と続けた。

    https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/90120828c3cb0e230fada5e6b67c4ccafc8295cc&preview=auto



    【テレ朝「究極の親ガチャ失敗だったな」。岸田総理長男更迭に関して】の続きを読む

    1:5ch名無し民2023/05/31(水) 07:09:51.74ID:TUOWUkrf0●


    スリランカ政府は、日本の支援で建設を予定していたものの、前政権が一方的に破棄していた鉄道の
    建設計画について、復活に向けた協議を日本側と始める方針を明らかにしました。

    この計画はスリランカ最大の都市コロンボの渋滞解消のため、日本の円借款などを利用しおよそ2500億円を
    かけて鉄道を整備するものでしたが、2020年に当時のラジャパクサ大統領が計画を一方的に破棄していました。

    これについてスリランカ政府の報道官は30日、日本政府と計画の復活に向けた協議を始める方針を閣議決定したと
    明らかにしました。

    スリランカは中国への多額の債務を返済できずに権益の譲渡などを迫られる、いわゆる「債務のわな」に陥った国の
    典型例とされ、経済危機に見舞われています。

    債務問題の解決に向けて、先月には日本などが主導する形で債権国が返済条件の変更などを協議する新たな
    枠組みが発足していて、鉄道の建設計画に関する協議は債務問題に関する協議にめどがついた後に
    行われることになるとみられます。

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230531/k10014083311000.html



    【スリランカ「中国に騙されて借金凄いわ…鉄道計画破棄したけど助けて日本」】の続きを読む


    1:5ch名無し民2023/05/30(火) 20:25:19.32ID:jM2ZRgRF0


     経済産業省は30日、東京電力管内で7~8月に電力需給が逼迫する可能性があるとして

    東電管内の家庭や企業を対象に節電を要請する方針を示した。

    節電の数値目標は設けない。

    https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/7903a4a4eb3020c40c1a94fed0eed520757c66a1&preview=auto



    【もう節電するところがありません!どうしたらいいですか?】の続きを読む

    このページのトップヘ